イセタニスタが選ぶ!ボージョレ ヌーヴォーと合わせて食べたいお惣菜はコレ

11月16日(木)に控えるボージョレ ヌーヴォーの解禁に向けて、スタッフがおすすめするお惣菜の中から、ワイン通イセタニスタ8名が3品をセレクト。ボージョレ ヌーヴォーのフルーティで爽やかなおいしさを引き立てるお惣菜をご紹介します。
-
-
イセタニスタとは?
お客さまによる伊勢丹新宿店公式サポーター「イセタニスタ」は、伊勢丹のお買物と楽しみ方のプロフェッショナル!それぞれの価値観から独自の視点とスタイルで伊勢丹新宿店の魅力を伝えていきます。
公式Instagramでは、お買物がもっと楽しくなるような情報をお届けしています!
1. ボージョレ ヌーヴォーにぴったりのお惣菜3品!
伊勢丹ならボージョレ ヌーヴォーに合わせたい魅力的なお惣菜が見つかる。
和洋中問わず世界各地のおいしいが集う、伊勢丹新宿店の食品フロア。ボージョレ ヌーヴォーの解禁という年に一度の特別な機会には、伊勢丹のお惣菜とのペアリングで、プチ贅沢気分を味わいましょう!
<レブレ>キッシュ・ロレーヌ
チーズの豊かな香りとソフトな口当たりにワインが進む
<中国飯店 富麗華>海老春巻き
ワインの深みを引き立てるしっかりめの味付けにやみつき
-
<中国飯店 富麗華>海老春巻き 1本 216円
※店頭のみお取扱いとなります。

「ソースを付けずとも満足できるしっかりとした塩味がありながら、油がしつこくなく、ボージョレ ヌーヴォーのおいしさを引き立ててくれそう。細い春巻きの皮のサクサク感と、海老のプリッとした食感のコントラストがたまりません!」
<シターラ ティアラ>野菜サモサ
意外!スパイスの香りがワインの華やかさと見事に調和

「クミンやコリアンダーの香りが、ワインの果実味・華やかさとこんなにマッチするなんて!マッシュされたじゃがいもや枝豆の甘みも、ボージョレ ヌーヴォーとうまく調和しそう。最初はインド料理とワイン!?と驚きましたが、品揃え豊富な<シターラ ティアラ>なら、ボージョレ ヌーヴォーにぴったりのお惣菜が見つかるのですね。」
こちらの3品は、ボージョレ ヌーヴォー解禁後にグランドカーヴの有料テイスティングバーで提供いたします。今年のボージョレ ヌーヴォーとの相性を確かめてみてください!
ボージョレ ヌーヴォー2023
20種類以上のボージョレ ヌーヴォーを一堂に揃え、ご紹介いたします。
□2023年11月16日(木)~11月21日(火)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 グランドカーヴ
伊勢丹グルメとボージョレを
グランドカーヴ スタイリストとイセタニスタの皆さまがセレクトした伊勢丹のお惣菜を、本記事でご紹介するおすすめボージョレ ヌーヴォーとペアリングでお楽しみいただけます。
□2023年11月16日(木)~11月19日(日)午後2時~午後7時(ラストオーダー午後6時30分)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 グランドカーヴ有料テイスティングバー
2. ワインに合わせたい!イセタニスタがハマっているお惣菜・スイーツはコレ!
毎日でもワインに合わせたい!?イセタニスタが普段から実践しているペアリングをご紹介いたします。
<ガスタ>バスクチーズケーキ
ボージョレ ヌーヴォーの酸味とチーズのコクで奥深い味わいに

「チーズって、ケーキになってもワインとの相性抜群。チーズの濃厚なコクが、ボージョレ ヌーヴォーの酸味によって引き立てられ、奥深い味わいが広がります。甘みが上品に感じられるのも、渋みがほどよいボージョレ ヌーヴォーのペアリングならでは。」
<サルメリア ガリバルディ>
ベシャメルとラグーのラザーニェ
重厚感あるラザニアも、ボージョレ ヌーヴォーとならさらりといけちゃう
-
<サルメリア ガリバルディ>ベシャメルとラグーのラザーニェ 100g 454円 商品を見る

「口当たりが軽やかなボージョレ ヌーヴォーは、ラグー・ベシャメルソース・チーズ・パスタをふんだんに使った重厚感のあるラザニアにもぴったり。後味がすっきりするので、ペロリと食べられます。」
<RF1>ローストきのこと揚げごぼうのサラダ バルサミコソース
ボージョレ ヌーヴォーとバルサミコ酢のペアリングで、果実味がよりふくよかに
-
<RF1>ローストきのこと揚げごぼうのサラダ バルサミコソース100g 454円
※店頭のみお取扱いとなります。

「フレッシュなボージョレ ヌーヴォーと甘みのあるバルサミコ酢の相乗効果で、ふくよかな果実味が口いっぱいに広がります!渋みの少ないボージョレ ヌーヴォーだから、きのことセミドライトマトの旨みを邪魔せず、素材の味がダイレクトに感じられます。」
3. スタイリストおすすめ!今年のボージョレ ヌーヴォー3選!
<ピエール・マリー・シェルメット>
ボージョレ ロゼ ヌーヴォー レ・グリオット
フルーティかつ丸みのある希少なロゼボージョレ ヌーヴォー
-
<ピエール・マリー・シェルメット>ボージョレ ロゼ ヌーヴォー レ・グリオット 3,960円
※店頭のみのお取扱いとなります。

「“ボージョレ ヌーヴォーは赤でなきゃ”という方にぜひ試していただきたい、幅広いお料理に合う爽やかな1本。」
<ドメーヌ・デ・ニュグ>
ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー キュヴェ・スペシャル
ボージョレの名手が手掛ける納得の1本
-
<ドメーヌ・デ・ニュグ>ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー キュヴェ・スペシャル 3,740円
※店頭のみのお取扱いとなります。

「ボージョレ地区でトップクラスの生産者と謳われる生産者。花柄のかわいらしいエチケットも必見です。」
<ジル・ド・ラモア>
ボージョレ・ヌーヴォー(酸化防止剤不使用)
ベリーのアロマを感じる、抜群の果実味が魅力
-
<ジル・ド・ラモア>ボージョレ・ヌーヴォー(酸化防止剤不使用) 3,740円
※店頭のみのお取扱いとなります。

「近年盛り上がりをみせる、酸化防止剤不使用のナチュラルワイン。ボージョレ ヌーヴォーらしいフレッシュな果実味を贅沢に堪能できます。」
4. 本館地下1階グランドカーヴで販売中
ヌーヴォー(新酒)だけじゃない、ボージョレのワイン!
<ピエール・マリー・シェルメット>
ボージョレ クール・ド・ヴァンダンジュ ヴィーニュ・サントネール
樹齢100年を越す古木から造られるボージョレ
-
<ピエール・マリー・シェルメット>ボージョレ クール・ド・ヴァンダンジュ ヴィーニュ・サントネール 3,300円
<ピエール・マリー・シェルメット>
ブルイイ ピエルー
優しく続く心地よい余韻が素晴らしいクリュ・ボージョレ
-
<ピエール・マリー・シェルメット>ブルイイ ピエルー 3,850円
「ワインを飲む日は、<レブレ>に立ち寄るのがマスト!チーズのコク、ふんわりソフトな口当たりが、ボージョレ ヌーヴォーのフレッシュな味わいに寄り添ってくれると思います。ベーコン・ほうれん草・玉ねぎと具材たっぷりで、見た目も華やか。友人との解禁日パーティーにもってこいです。」