気品溢れる純白のクリーム。絞りの技術が発揮された造形美。<特別食堂 日本橋>で提供している<東京會舘>の名物デザート「マロンシャンテリー」が、今年3月から満を持してテイクアウトをはじめました。今までレストランでしか食べることができなかった特別な味をご自宅で楽しめるとあって、スタート以来ご利用がどんどん増えています。特別感たっぷりな手みやげにも、自分へのごほうびにもおすすめです。
マロンシャンテリーが誕生したのは1950年頃、<東京會舘>の初代製菓長・勝目清鷹氏が発案したのがはじまりです。材料は「栗」と「生クリーム」のみ、という潔さ。しかしそこには手間暇と技術が惜しげ無く注がれています。<特別食堂 日本橋>でも、素材は「栗」と「生クリーム」のみにこだわり、レストラン内の厨房で仕上げています。
マロンペーストは、甘露煮した栗を2度裏ごしした後、さらに粗めの裏ごしをすることで、ふんわり空気をふくみ軽い仕上がりに。そして厳選された生クリームは、おどろくほどミルクのコクが濃厚でありながら、甘さがくどくなく、すいすいと食べられてしまうおいしさ。繊細なクリームに手の熱が伝わらないよう、パティシエが素早くクリームを絞って成形しています。
70年以上もの間変わらぬレシピを受け継ぎ、数々の著名人にも愛されてきた味わい。繊細なスイーツですが、1点ずつドーム状のカップに入れ専用の箱にお入れして、持ち運びやすさにも配慮しています。ぜひ一度お召しあがりいただきたい、自慢の一品です。
<特別食堂 日本橋>マロンシャンテリー テイクアウト 981円(1個)
※取扱い:日本橋三越本店 本館7階/<特別食堂 日本橋>
[販売期間]通年(テイクアウトのみ 7月・8月を除く)
※価格はすべて税込です。
※生鮮品は天候等の事情により、入荷が遅れたり、入荷が無い場合がございます。
※記事掲載日時点での商品情報のため、お取り扱いのない場合がございます。また、商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※品切れの際はご容赦ください。
※画像はイメージです。
お気に入りに追加