【日本橋三越】菓遊庵 ひんやり納涼スイーツ

<みつばち>あんみつ

気温が上がる今日この頃ですが、「暑い」は「おいしい」の素でもあります。炎天下の街を歩く。熱のこもった室内を動きまわる。ほてった体で、ひやっと冷えた食べものを味わう。そのときの心地よさこそ、夏の醍醐味ではないでしょうか。いよいよ今年も夏本番。名店の涼甘味で、この季節ならではの口福をお楽しみください。

文人茶人が愛した、ひんやりつるん【7月7日(水)〜13日(火)】

<梅園菓子処>水ようかん

水ようかん 1,400円(350g)

※取扱い:日本橋三越本店 本館地下1階/菓遊庵
[販売期間]2021年7月7日(水)〜2021年7月13日(火)

夏のはじまりに登場するのは、太宰府天満宮御用達の和菓子店<梅園菓子処>。松永耳庵、川端康成などの文人茶人に愛されてきたお店です。ご紹介するのは北海道産小豆のこしあんと岐阜山岡製の寒天でつくった水ようかん。さらりとした喉ごしと甘さ控えめな味わいをぜひお楽しみください。

南国果実の和スイーツ【7月14日(水)〜20日(火)】

<浅草梅園>マンゴーみつ豆

<浅草梅園>マンゴーみつ豆 648円(1個)

※取扱い:日本橋三越本店 本館地下1階/菓遊庵
[販売期間]2021年7月14日(水)〜2021年7月20日(火)

安政元年創業・浅草の老舗甘味処<浅草梅園>より、この季節だけのトロピカルなみつ豆をお届け。マンゴーがたっぷり入ったみつ豆に、マンゴー蜜をかけていただきます。南国果実と和の甘さが融合した新感覚の味わいをぜひ。

あんは北から、みつは南から【7月21日(水)〜27日(火)】

<みつばち>あんみつ

<みつばち>あんみつ 443円(1個)

※取扱い:日本橋三越本店 本館地下1階/菓遊庵
[販売期間]2021年7月21日(水)〜2021年7月27日(火)

湯島で100年以上続く甘味処<みつばち>から、名物のあんみつをご紹介。伊豆製寒天、北海道産小豆のあんこなどひとつひとつの素材を選りすぐっています。沖縄製黒糖を使った濃厚黒蜜を絡めてどうぞ。甘酸っぱくてほっこり和む杏入りです。

※価格はすべて税込です。
※記事掲載日時点での商品情報のため、お取り扱いのない場合がございます。また、商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※品切れの際はご容赦ください。
※画像はイメージです。