【日本橋三越】今だけ出会える!桃スイーツ6選

季節ごとに入れ替わる旬の果物。今まさに旬を迎えているのが白桃です。みずみずしく、甘くとろけるやわらかな桃をスイーツで楽しむのはいかがですか。いずれも夏の期間限定の6品。限られた時期にしか出会えない味わいだから、愛しさもおいしさもひとしおです。
ジューシーなコンポートと甘酸っぱいムースのごほうびタルト

<タルト ドゥ セゾン アンテノール>
白桃のタルト 864円 (1個)
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
[販売期間]2022年8月31日(水)まで
季節の素材をていねいに仕立てたタルトが人気の<タルト ドゥ セゾン アンテノール>。「白桃のタルト」はジューシーな白桃のコンポートの下に、生クリームと甘酸っぱい桃のムースが重なる、ごほうび感あふれるひと品。香ばしいアーモンドタルトとのマリアージュにもうっとりです。
ティータイムの主役にしたいショートケーキ

<ラデュレ>
ショートケーキ・白桃 1,296円 (1個)
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
[販売期間]2022年9月上旬まで
円筒形のフォルムが可愛らしい<ラデュレ>のショートケーキ・白桃は、ジェノワーズ(スポンジ)で白桃と白桃風味のクレーム・シャンティを挟んだ贅沢な一品。とろけるような食感と芳醇な香りの白桃が魅力のスペシャルなショートケーキを、ぜひティータイムの主役にどうぞ。
フルーツ専門店が目利きした桃をゼリーに

<サン・フルーツ>
コンポートゼリー(桃) 648円 (1個)
□日本橋三越本店 新館地下2階 サン・フルーツ
[販売期間]2022年8月下旬まで
1925年(大正14年)の創業から、おいしい果物をお届けしてきた専門店<サン・フルーツ>。ショーケースにはいつも、その折々においしい産地や生産者を吟味し、選りすぐったフルーツが並びます。名物のコンポートゼリーには、白桃がたっぷり。なめらかで甘さ控えめのゼリーに果汁が染み出し、ひんやりつるんといただけます。
岡山県産清水白桃の贅沢フルーツサンド

<サンドイッチハウスメルヘン>
岡山県産清水白桃生クリーム 692円 (1袋)
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋総菜
[販売期間]2022年8月上旬まで
お店で手作りの味わいが人気の<サンドイッチハウスメルヘン>からは、桃の名産地・岡山県産の清水白桃をつかった贅沢なフルーツサンドがお目見え。あっさり爽やかな甘さの生クリームとふわふわの食パンが、ジューシーな白桃を包み込みます。大ぶりにカットした果肉は食べ応え抜群!
甘酸っぱいもも餡とマスカルポーネをご一緒に

<京都祇園あのん>あんぽーね(もも/5個入) 1,728円
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
[販売期間]2022年8月31日(水)まで
最中種に餡やクリームを自分でサンドするスタイルでお馴染みの<京都祇園あのん>のあんぽーね。夏のスペシャリテは岡山産県白桃を使った甘酸っぱいもも餡バージョン。フルーティーな餡とマスカルポーネクリームが引き立て合う、冷やしてもおいしい夏の最中です。常温で持ち運べるので、夏の手みやげにもぴったり。
白桃とレモンを閉じ込めたモダンな創作羊羹

<亀屋良長>桃の菓 1,296円 (1本)
□日本橋三越本店 本館地下1階 菓遊庵
[販売期間]2022年8月31日(水)まで
菓遊庵にもファンの多い京都の老舗<亀屋良長>からは、目にも涼しげな意匠の創作羊羹が登場。白桃の白ワイン煮とレモンスライスを閉じ込め錦玉羹・乳酸菌飲料を使った甘酸っぱい錦玉羹・桃の羊羹を重ねた3層仕立て。隠し味にミントリキュールを加えた爽やかな味わいです。