マンスリーセレクトスイーツ

~心ときめくスイーツに毎月出会える~

マンスリーセレクトスイーツ

店頭で行列・完売必至の洋菓子・和菓子から、三越伊勢丹に初登場というスイーツまで
いつもなら入手困難なおいしさをご自宅で。毎月・月初めにスタートするスペシャル企画です。

■承り期間
エムアイカード会員さま先行:2025年3月1日(土)午前10時~午後11時59分
一般会期:2025年3月2日(日)午前10時~15日(土)午前10時

※エムアイカード会員さま先行販売中に商品が完売した場合、一般会期での販売はございません。予めご了承ください。
※エムアイカード会員さま先行販売は【配送でお届け】商品が対象です。

■商品の発送期間:2025年3月下旬以降から
■商品のお渡し期間:3月下旬

※商品によって異なります。

エムアイカードご入会はこちらから

(郵送での受け取りは約1週間から10日かかりますので、事前のお申込みお手続きをお願いいたします)

NEWS

25.2.25「3月のマンスリーセレクトスイーツ」は、3月1日(土)午前10時からエムアイカード会員さま先行で販売開始いたします。

\ 3月のラインナップ /

※「~パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ2025」
ブランドのスイーツ商品には、アクセス集中によるシステム不具合を防ぐため、混雑時は仮想待合室を導入します。
  • 【配送:3月下旬以降】サロン・デュ・ショコラブランドのスイーツ
  • 【配送:3月下旬以降】おはぎ特集
  • 【配送:3月下旬以降】お取り寄せスイーツ
  • 【配送:3月下旬以降】マンスリーセレクトスイーツ人気ブランド特集
  • 【店舗お受け取り】人気スイーツ

マンスリーセレクトスイーツ3月 出品ブランド一覧(※50音順)

~パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ2025 ブランドのスイーツ
アルティザン・パシオネ イヴァン・シュヴァリエグザビエ・ベルジェトラントロアフィリップ・ベルベルトラン・バレーローラン ル ダニエルロンポワン

お取り寄せ「おはぎ」特集
とげぬき福寿庵服部製糖所

パティシエお取り寄せ特集
アディクト オ シュクルアルモニゼセイストパティスリー クルールビスキュイトリーシュクルリリフェンリル シエル ブルー  

マンスリーセレクトスイーツ人気
いちご大福と茶菓のお店 あか鎌倉紅谷キンプトン新宿東京ケイタマルヤマドットアンドレディメゾンランドゥメンヌワイズレモンケーキ  

伊勢丹新宿店お受け取り人気ブランド
の・はぎ美玉屋東京𠮷兆出町ふたば

【配送でお届け】

配送全商品はこちら

 

※「~パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ2025」
ブランドのスイーツ商品には、アクセス集中によるシステム不具合を防ぐため、混雑時は仮想待合室を導入します。

【配送:3月下旬以降】
アンコールに応えて!「~パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ2025」
人気商品が再登場

  • サロンデュショコラ

1.PHILIPPE BEL/フィリップ・ベル

フィリップ・ベル

〈PHILIPPE BEL/フィリップ・ベル〉

2004年にMOF取得。大手チョコレートメーカーでコンサルタントとして活躍した後、2006年に自身のお店をオープン。自らクーベルチュールを作るなどオリジナリティを追求し、研究熱心なシェフとしても知られます。現在も進化を続ける実力派。カカオ豆の選別からじっくり時間をかけて、妥協なく作られるチョコレートが人柄を表しています。

2.ARTISAN PASSIONNÉ/アルティザン・パシオネ

アルティザン・パシオネ

〈ARTISAN PASSIONNÉ/アルティザン・パシオネ〉

地元アンジェでミッシェル・ガロワイエ氏のもとで修業ののち、2007年に独立。2009年にルレ・デセール会員、現在はチーフとして活躍。幼馴染で共同経営者のリュック氏とともにラボ兼ショップを含め4店舗を運営。従業員もさまざまな大会に入賞するなどレベルが高い。

3.BERTRAND BALAY/ベルトラン・バレー

ベルトラン・バレー

〈BERTRAND BALAY/ベルトラン・バレー〉

アルデシュ地方の出身で「セバスチャン・ブイエ」や「エリック・カイザー」などで修業し、さまざまなブランドでコンサルタントとして活躍。2023年にMOFを取得。フランス西部のラロッシュシュルヨンで、地元のショコラトリーの運営に携わり、2024年に自身のブランドを立ち上げました。

4.YVAN CHEVALIER/イヴァン・シュヴァリエ

イヴァンシュヴァリエ

〈YVAN CHEVALIER/イヴァン・シュヴァリエ〉

2019年に若干28歳でMOFショコラティエを取得。ヴァンサン・ゲルレ氏のもとで長年勤めたのちMOF試験に挑戦し、一発合格した実力派です。
2021年に美食の街レンヌにブティックをオープン。ナチュラルで洗練されたブランドとして若い世代を牽引する姿勢、ショコラに対するひたむきでまっすぐな愛情が伝わってくるシェフです。

5.LAURENT LE DANIEL/ローラン ル ダニエル

ローランルダニエル

〈LAURENT LE DANIEL/ローラン ル ダニエル〉

1997年にMOFを取得。1998年に故郷のブルターニュに1号店をオープン。2004年にル レ デセールのメンバーに選出され、その後レンヌ市内に5店舗を展開。フランス洋菓子協会の会長も務め、2022年にはフランス国家功労勲章シュバリエ、2023年度C.C.C.ではボンボンショコラ部門で「優秀賞」と「金賞」を受賞。

6.ROND-POINT/ロンポワン

ロンポワン

〈ROND-POINT/ロンポワン〉

2021年、中野坂上にオープンしたショコラトリー。蜂蜜やハーブ、スパイスなどを操りフランス料理やカクテルのテクニックも駆使。洗練された香りを1粒のショコラで表現しています。
ロンポワンとは信号のない環状交差点のこと。田中丸博文シェフの「丸」を中心に多くの人たちが行き交い、幸せを分かち合いたいと言う思いを店名に込めています。

7.torantoroa33/トラントロア

トラントロア33

〈torantoroa33/トラントロア〉

高良大地シェフが老舗ホテルや老舗旅館のシェフパティシエを経て2020年に長野市に自身の店をオープン。人工的に生成された成分を含む製品や合成添加物の不使用を徹底するなど安全・安心なモノづくりを心がけ、ショコラを作っています。2017年・2021年・2024年ワールド チョコレート マスターズ日本予選ファイナリスト。

8.XAVIER BERGER/グザビエ・ベルジェ

グザビエ・ベルジェ

〈XAVIER BERGER/グザビエ・ベルジェ〉

祖父はMOFグラシエ、父はMOFパティシエという一家の生まれ。自身は3度目の挑戦で2023年に念願のMOFショコラティエを取得。努力家で優しい人柄がにじみでる洗練されたショコラは美味しさだけでなく二度見したくなるほどの美しさ。父のラボを2023年に受け継ぎ、サブレやケークなどの開発も開始。

※サロン・デュ・ショコラの一部の商品にはお一人さまにつきご購入いただける限定数がございます。予めご了承ください。

  • 【配送:3月下旬以降】サロン・デュ・ショコラブランドのスイーツ
  • 【配送:3月下旬以降】おはぎ特集
  • 【配送:3月下旬以降】お取り寄せスイーツ
  • 【配送:3月下旬以降】マンスリーセレクトスイーツ人気ブランド特集
  • 【店舗お受け取り】人気スイーツ
  

【配送:3月下旬以降】

お取り寄せ「おはぎ」特集

 
 

〈とげぬき福寿庵〉

 

〈とげぬき福寿庵〉

風味が良く色艶が優しい風合いの北海道十勝産のえりも小豆や、粘り気の強さが特徴の北海道産はくちょう餅などの素材の選定はじめ、水加減・火加減・温度・時間などのバランスが考えられた独自の製法にこだわってる〈とげぬき福寿庵〉今回ご紹介するおはぎは、素材の良さを活かしたおはぎで、小豆、砂糖、塩、もち米、水あめのみ使用。あんこが好きな方ほど虜になるこぼれるおはぎです。この大人気のこぼれるはぎを出来立ての風味をそのまま味わえるように瞬間冷凍してご提供いたします。

〈服部製糖所〉

 

〈服部製糖所〉

創業が元治元年(1864年)の〈服部製糖所〉は、阿波和三盆糖の製造元です。収穫量がわずかな阿讃山脈で作られている在来品種の「竹糖」から製造した上質な和三盆である「大無類和三盆」を贅沢に使った白餡を使用してひとつひとつ手作業で作られたお花畑のような美しいおはぎをご紹介します。

  • 【配送:3月下旬以降】サロン・デュ・ショコラブランドのスイーツ
  • 【配送:3月下旬以降】おはぎ特集
  • 【配送:3月下旬以降】お取り寄せスイーツ
  • 【配送:3月下旬以降】マンスリーセレクトスイーツ人気ブランド特集
  • 【店舗お受け取り】人気スイーツ
  

【配送:3月下旬以降】

パティシエお取り寄せスイーツ

 
 

〈Seiste/セイスト〉

 

〈Seiste/セイスト〉

帝国ホテルにてキャリアをスタートし、2019年にイタリア・ミラノで開催されたスイーツの大会にて、ショコラ担当で日本チームのキャプテンとして出場し、優勝した瀧島誠士氏が2021年に立ち上げたチョコレートブランド〈セイスト〉から、人気のクッキー缶をご紹介します。

〈LIFENRI/リフェンリ〉

 

〈LIFENRI/リフェンリ〉

2023年に世田谷区赤堤にオープンした〈リフェンリ〉。『成城アルプス』や『オリジンヌ・カカオ』で研鑽を積んだチョコレート菓子を得意とする清水佑紀氏が手がけるパティスリー。Life(生活)+Enrichment(豊かにする)をコンセプトとした造語LIFENRI(リフェンリ)を店名にギフト菓子に力を入れています。今回は、クッキー缶2種セットと焼き菓子の詰め合わせをご紹介します。

〈Biscuiterie Sucreries/ビスキュイトリーシュクルリ〉

 

〈Biscuiterie Sucreries/ビスキュイトリーシュクルリ〉

「焼き菓子をきっかけに会話が弾む、どこか落ち着くお菓子」を目指し、素材とそれぞれの食感にこだわりフランス菓子をベースに、丁寧に新鮮なお菓子作りをしている加藤里名氏が手がける〈ビスキュイトリーシュクルリ〉から、13種のクッキーを、加藤氏の父親によるイタリアの風景画の描かれた缶に詰め合わせてご紹介します。

〈LE CIEL BLEU/ル シエル ブルー〉

 

〈LE CIEL BLEU/ル シエル ブルー〉

長野県長野市にある菓子とトレトゥールの店〈ル シエル ブルー〉では、季節の素材を大切にしながらフランスのお菓子と惣菜を作っています。今回は今の季節にぴったりの華やかなマドレーヌをご紹介します。

〈Addict au Sucre/アディクト オ シュクル〉

 

〈Addict au Sucre/アディクト オ シュクル〉

東京・都立大学に店舗を構える、パティシエール・石井英美氏が手がけるフランス伝統菓子のブランド。パステル調の様々なポースの猫が描かれた缶に、8種のクッキーがぎっしり詰まったクッキー缶をご紹介します。

〈Pâtisserie Couleur/パティスリー クルール〉

 

〈Pâtisserie Couleur/パティスリー クルール〉

オーナーシェフの佐々木氏は、都内パティスリー、ホテル、「JEAN-PAUL HÉVIN」パリ本店で経験を積み、地元長野県で〈Pâtisserie Couleur〉を開業。今回は人気のクッキー缶2種に加え、ビーン トゥ バーのショコラガナッシュを使用したティグレが新登場します。

〈HARMONISÉ/アルモニゼ〉

 

〈HARMONISÉ/アルモニゼ〉

成城学園前駅近くのカフェラウンジ、〈HARMONISÉ〉は上質なスイーツと心地よい空間をお届けします。有名シェフのもとでの修行経験や、コンテストの受賞歴がある内田シェフが自慢のスイーツを丁寧に作り上げています。人気メニューのフィナンシェ、レモンケーキ、クッキー缶をお楽しみください。

  • 【配送:3月下旬以降】サロン・デュ・ショコラブランドのスイーツ
  • 【配送:3月下旬以降】おはぎ特集
  • 【配送:3月下旬以降】お取り寄せスイーツ
  • 【配送:3月下旬以降】マンスリーセレクトスイーツ人気ブランド特集
  • 【店舗お受け取り】人気スイーツ
 
  

【配送:3月下旬以降】

マンスリーセレクトスイーツ 人気ブランド特集

 
 

〈鎌倉紅谷〉

 

〈鎌倉紅谷〉

鎌倉 鶴岡八幡宮前に本店を構える〈鎌倉紅谷〉。代表商品は、自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込んで、バター生地で挟み焼き上げた、愛らしいリスのイラストでお馴染みのクルミッ子です。

〈いちご大福と茶菓のお店 あか〉

 

〈いちご大福と茶菓のお店 あか〉

徳島の和三盆糖を使った優しい味わいのクッキー生地に自家製のいちごジャムをサンドしたいちごジャムクッキーです。国産バターを使用し全て手作りでご用意しております。いちごのフレッシュさを残したジャムと優しい甘さのしっとり食感をお楽しみください。

〈ワイズレモンケーキ〉

 

〈ワイズレモンケーキ〉

鹿児島のレモンケーキ専門店〈ワイズレモンケーキ〉から、国産の素材にこだわったレモンケーキをお届けします。3種類のお味はどれも、バターのコクと、贅沢に使われたレモンの爽やかな風味とが合わさり、ついつい次から次へと手が伸びてしまう美味しさです。

〈ドットアンドレディ〉

 

〈ドットアンドレディ〉

“おいしいヘルシー”にこだわる福岡のカフェ〈ドットアンドレディ〉から、人気商品を詰め合わせた三越伊勢丹限定のオリジナルBOXをご紹介します。檸檬サブレやドリップバッグコーヒー、グラノーラ、ハンカチの入った、プレゼントにもご自宅用にもオススメな盛りだくさんのセットです。

〈ケイタマルヤマ〉

 

〈ケイタマルヤマ〉

「洋服だけでなく衣食住すべてがファッションである」という考えから2021年から始動した「KEITA MARUYAMA “OMOTASE” PROJECT」。「大切な人に美味しいものを召し上がってほしい」という気持ちを贈る習慣を残すべく、目に麗しく舌に語り掛けるようなクッキー缶を展開。季節限定の“SAKURA”缶は、中身も季節限定のスペシャル仕様で、桜型のクッキー3種と抹茶フレーバーのクッキー2種がぎっしり詰め合わされています。クッキーというベーシックなお菓子で表現されたクリエイテビティをお楽しみください。

〈キンプトン新宿東京〉

 

〈キンプトン新宿東京〉

ローカルに愛されるレストランなど、いつも何かが新しく、誰かに教えたくなるようなコトが見つかる、NYのアートシーンからインスピレーションを受けたラグジュアリーライフスタイルホテル〈キンプトン新宿東京〉から、エクアドル産カカオを贅沢に使用した濃厚なショコラパウンドケーキ。アニスの香りをつけた生地にオレンジピール、アーモンド、くるみを加え、ナッツとフルーツのテクスチャーも入り、食感も楽しめる一品です。

〈メゾンランドゥメンヌ〉

 

〈メゾンランドゥメンヌ〉

〈メゾン・ランドゥメンヌ〉は、パン職人で実業家の石川芳美と、同じく実業家でパティシエとして活躍するロドルフ・ランドゥメンヌの2人が、2007年にパリでスタートしたブーランジェリー・パティスリーです。伝統の技術を継承しつつ、美味しさはそのままに時代にあったモダンな商品やスタイルを追求しています。今回は、〈メゾン・ランドゥメンヌ〉の看板商品『クロワッサンフランセ』にも使われている、フランス産モンテギュ社のAOP発酵バターの美味しさを存分に楽しめる贅沢な味わいのフィナンシェセットをご紹介します。

  • 【配送:3月下旬以降】サロン・デュ・ショコラブランドのスイーツ
  • 【配送:3月下旬以降】おはぎ特集
  • 【配送:3月下旬以降】お取り寄せスイーツ
  • 【配送:3月下旬以降】マンスリーセレクトスイーツ人気ブランド特集
  • 【店舗お受け取り】人気スイーツ
  

【3月下旬以降:伊勢丹新宿店でお受け取り】

人気スイーツ

 
 

〈の・はぎ〉

 

〈の・はぎ〉

白砂糖不使用のカラダが喜ぶ代官山にお店を構えるおはぎ屋さんおはぎのイメージをアップデートする一口サイズのおはぎ。〈の・はぎ〉定番のつぶ、こし、きなこなど全7種をわっぱにいれてご紹介します。

【伊勢丹新宿店 お渡しについて】
・日時:2025年3月19日(水)~3月23日(日)各日午前10時~午後6時 店頭お渡し
・場所:本館地下1階 今め菓子

〈美玉屋〉

 

〈美玉屋〉

昭和15年創業。昔ながらのていねいな手作りにこだわり、季節の生菓子などで京都の人々に愛されている和菓子店〈美玉屋〉から、看板商品である「黒みつだんご」をご紹介。おだんごにとろとろの黒みつを絡め、たっぷりときな粉をかけて仕上げてます。だんご生地のとろけるような食感と、きな粉と黒みつの素朴な風味をお楽しみいただけます。

【伊勢丹新宿店 お渡しについて】
・日時:2025年3月23日(日)午後4時~午後8時 店頭お渡し
・場所:本館地下1階 フードサービスカウンター

〈東京𠮷兆〉

 

〈東京𠮷兆〉

おもてなしの心とともに日本料理の本当の姿をお届けしている〈東京𠮷兆〉より春のわらび餅をご紹介。料理人が和食の練りの技術をいかし本わらび粉から丁寧に練ったわらび餅は、ほろ苦さと上品な甘さが特徴です。春の手土産にもぜひご利用ください。

【伊勢丹新宿店 お渡しについて】
・日時:2025年3月14日(金)15日(土)16日(日)午前10時~午後7時 店頭お渡し
・場所:本館地下1階 東京𠮷兆

〈出町ふたば〉

 

〈出町ふたば〉

明治32年創業、出町柳に本店を構える。代表銘菓「名代豆餅」は本店では毎日行列が途切れません。創業当時から変わらぬ製法で作り続けている豆餅を是非お楽しみください。

【伊勢丹新宿店 お渡しについて】
・日時:2025年3月23日(日)午後4時~午後8時 店頭お渡し
・場所:本館地下1階 フードサービスカウンター

  • 【配送:3月下旬以降】サロン・デュ・ショコラブランドのスイーツ
  • 【配送:3月下旬以降】おはぎ特集
  • 【配送:3月下旬以降】お取り寄せスイーツ
  • 【配送:3月下旬以降】マンスリーセレクトスイーツ人気ブランド特集
  • 【店舗お受け取り】人気スイーツ

ページTOPへ

ご注文前に必ずお読みください

■エムアイカード会員さま先行販売について
・エムアイポイントが貯まるクレジットカード(エムアイカード プラスなど)(※以下エムアイカード)をお持ちのお客さまのみ対象の企画となります。

<エムアイカードをお持ちでないお客さま>

・当日までに以下のバナーよりエムアイカードのお申込みをお願いいたします。

・審査完了メールが到着次第、こちらの商品をご購入いただけます。

 (カードがお手元に到着するまでの間、エムアイカード以外でのお支払いが可能です。)

※カードのお申込みから到着までに最短で約1週間~10日間となります。審査によりご希望に沿えない場合がございます。
※お手元にカードが到着するまでにエムアイカード以外でのお支払いでご購入いただいたお買物も、ポイント還元の対象です。

※一部店舗を除きエムアイカードカウンターでの即日発行・店頭受け取りも可能です。カウンターにて入会の際は、お申込みコード「1024」と「マンスリーセレクトスイーツ先行販売」の件をお伝えください。



<エムアイカードをお持ちのお客さま> 

・エムアイカードをマイページ内「お客さま情報」にご登録ください。
※登録方法について〈詳しくはコチラ〉


■本企画全般についての注意事項
・ご配送商品については、3月下旬以降順次お届けいたします。
・島部・離島へはお届けできません。
・ご進物包装は承れません。
・お届けには、別途送料を頂戴いたします。詳しくはこちらをご確認ください。
・商品の特性上、ご注文後のキャンセル、お取り替え、ご返品については承れません。
・その他、三越伊勢丹オンラインストアのご利用ガイドはこちらをご確認ください。

合わせて読みたい

  • (ケイタマルヤマ氏 インタビュー)

    丸山敬太さんスペシャルインタビュー

  • 〈鎌倉紅谷〉が伊勢丹新宿店にオープン。人気のクルミッ子を主軸に、新たな生菓子も登場。

    〈鎌倉紅谷〉が伊勢丹新宿店にオープン。人気のクルミッ子を主軸に、新たな生菓子も登場。

  • 〈出町ふたば〉豆大福の美味しさの秘密はどこに!? 人気の4つの理由。

    〈出町ふたば〉豆大福の美味しさの秘密はどこに!? 人気の4つの理由。

  • ~パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ 2025 情報ページ公開。会場、オンラインストアの会期などご覧いただけます。

この記事のお気に入り登録数: 0

関連する特集

もっと見る >
エムアイカード プラス・エムアイカード ベーシック新規ご入会でもれなく1,000 ポイントプレゼント!*期間限定ポイント

エムアイカード プラス・
エムアイカード ベーシック新規ご入会で
もれなく1,000 ポイントプレゼント!*期間限定ポイント

お申し込みのSTEP

  • 三越伊勢丹WEB会員に
    ご登録・ログイン

    STEP1
  • エムアイカード プラス・エムアイカード ベーシックをお申し込み

    新規ご入会特典1,000ポイントを進呈!※ポイントには有効期限がございます。ポイント進呈月の翌々月末までご利用いただけます。

    カードは3種類!

    特徴に応じて選べます

    • エムアイカード プラス ゴールド

      エムアイカード プラス ゴールド

      お買いあげ金額合計の8%ポイントを還元!

    • エムアイカード プラス

      エムアイカード プラス

      お買いあげ金額合計の5%ポイントを還元!

    • エムアイカード ベーシック

      エムアイカード ベーシック

      年会費永年無料
      お買いあげ金額合計の2%ポイントを還元!

    ※食料品、一品3,000円(税抜)未満の商品、レストラン・喫茶ご利用分、一部売場などの商品は、合計1%ポイント還元となります。
    ※一部、ポイント付与対象外やポイント率が異なる売場、商品・サービスがございます。

    さらに…
    本カードが届くまでのお買物も、ポイント還元の対象!

    ※三越伊勢丹グループ百貨店でのポイント率に関する注意事項はこちらをご覧ください。
    ※ご入会特典は変更・終了する場合がございます。
    ※所定の審査によりカードが発行されない場合、ご入会特典の対象外となります。

    STEP2

※新規会員登録・ログインの前に注意事項を必ずご確認下さい

エムアイカード プラス・エムアイカード ベーシックご入会時の
ポイント還元に関する注意事項
三越伊勢丹グループ百貨店での
ポイント率に関する注意事項
アメリカン・エキスプレス®のカードは、アメリカン・エキスプレスのライセンスにもとづき、(株)エムアイカードが発行・運営しております。
「アメリカン・エキスプレス」はアメリカン・エキスプレスの登録商標です。

※新規会員登録・ログインの前に注意事項を必ずご確認下さい

閉じる