Ordinary Beauty : Intimate Objects

LAと日本クラフトの魅力をテーマに、ロサンゼルスを拠点に活動するアーティストやブランド、日本で活躍する職人たちのアートと手仕事にフォーカス。それぞれが持つ独自の美学とスタイルが融合し、特別なスケールで展開されます。日本ではなかなか手に取ることのできないLAのアートとデザインの世界を、直接体感できる貴重な機会です。
LAのアーティストたちに共通するのは、「仲間」との強い絆。互いに影響を与え合い、高め合いながら生まれる独自のクリエーション。その精神を受け継ぎ、この展示には、新生活を迎える皆さまへ“仲間とのつながりの大切さ”というメッセージを込めました。
自由で個性あふれるLAライフスタイルに触れながら、新たなスタートに思いを馳せてみませんか?
Ordinary Beauty : Intimate Objects
□2025年3月26日(水)~4月1日(火)
□伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ザ・ステージ#5
三越伊勢丹オンラインストア
□2025年3月26日(水)午前10時~4月1日(火)午後8時
※諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりましたイベントなどが変更・中止になる場合がございます。必ず事前にホームページを確認してからご来店ください。
Lookout & Wonderland
-
-
Niki & Yusuke Tsukamoto
2005年に自身のアート活動、芸術的コラボレーション、思索、そして手仕事による作品制作のためのインスピレーションの場として、Lookout & Wonderland Workshopを設立。Lookout & Wonderland Workshopは、ウィーン分離派、ウィーン工房、そして総合美術の精神に深く影響を受けており、彼らの最終的な目標は「理想の芸術作品としての人生を創造すること」。
-
※画像はイメージです。
※店頭のみ取扱いとなります。
Debbie Bean
-
-
Debbie Bean/デビー ビーン
ロサンゼルスを拠点とするステンドグラスアーティスト。住宅や商業空間向けのオーダーメイド作品を手がけるほか、大規模なアートインスタレーションにも取り組んでいる。彼女の作品は、精巧な職人技と、光・色・質感への革新的な探求のバランスの上に成り立っており、建築や自然、抽象的なフォルムからインスピレーションを得た独自のアプローチは、家庭用のフュージングガラス作品にも広がり、空間に会話を生み、この表現豊かな素材への理解を深めることを目指している。
-
※画像はイメージです。
※店頭のみ取扱いとなります。
April napier
-
-
April napier/エイプリル・ネピア
陶芸を始めて17年、愛や光、そしてポジティブなエネルギーを周囲に届ける特別な作品を生み出すことに情熱を注いできた。また、陶芸のほかに、映画のコスチュームデザイナーとしての活動も。今こそ創造を通じてつながり、私たちが共に歩むこの旅の美しさを讃えるとても特別な時だと感じている。
「愛や優しさ、そしてつながりという価値観を大切にした物語に携われることに心から感謝しています。『私たちは皆、お互いを家へと送り届ける旅の途中にいる』というラム・ダスの言葉のように、この道を共に歩みながら、より多くの愛、優しさ、そして創造の喜びを分かち合えることに感謝しています。皆さんに私の作品をお届けできることを、とても楽しみにしています!」
-
※画像はイメージです。
※店頭のみ取扱いとなります。
rest (Objects) Tania Enriquze
-
-
Rest Objects
ロサンゼルスを拠点とするメタルワークとジュエリーのスタジオ。Rest Objectsの作品は、日常の中にあるシンプルな美を表現し、私たちのルーツとの繋がりを示すものとして有機的かつ古来から受け継がれるフォルムを、ジュエリーをはじめとする日用品へと形づくる。
-
※画像はイメージです。
※店頭のみ取扱いとなります。
Shin Okuda|WAKAWAKA
-
-
Shin Okuda/奥田 慎一郎
福岡県生まれ。1998年にロサンゼルスに移住し、さまざまな職業を経験する。2000年から2007年にかけては、アーティスト、主に彫刻家のファブリケーションに従事する。2007年から2009年には、写真撮影や商業撮影のための家具プロップの仕事を行う。このプロップの仕事で、ロサンゼルス中の家具店やプロップハウスを訪れ、幅広い年代やスタイルの家具、特にイームズなどの西海岸のミッドセンチュリー家具に直接触れる機会を得る。2009年、クリスティン(現在の妻)がコンセプトスペース「IKO IKO」をオープンし、彼女との交流を通じて経営に関与することになる。「IKO IKO」では、クリスティンが多様な文化イベントや音楽、詩の朗読、アーティストの展示をキュレーションし、それに合わせた独自のデザインの家具やオブジェクトを製作していくことで、<WAKA WAKA>を設立するきっかけとなる。
-
※画像はイメージです。
※店頭のみ取扱いとなります。
七尾 うた子
-
-
七尾 うた子
1969年大阪府生まれ。1987年丹波焼石田 陶春氏に師事。1995年北海道にて開窯し、その後2015年滋賀県に移窯し現在に至る。好きなことは日々妄想しながら器をつくること。誰かの寝顔を眺めること。好きなものは、本全般、人が創り出す血のかよったものたちすべて。
-
※画像はイメージです。
※店頭のみ取扱いとなります。
millvalley yakumo
-
-
millvalley yakumo
10年間、雑貨メーカーの企画職で培った経験を活かし、2017年に“ひとり雑貨メーカー”として制作活動を開始。同時に、長年暮らしたロサンゼルスで出会った大好きなアーティストたちの作品を紹介する場として、雑貨店をオープン。雑貨店と雑貨制作の二つの軸で展開している。人々が心地よく感じ長居したくなる空間づくりを目指し、人と人との繋がりの中から生まれる創造(モノ・コト)を何よりの喜びとして、その繋がりを最も大切にしながら活動している。
-
※画像はイメージです。
※店頭のみ取扱いとなります。
hi-dutch
-
-
hi-dutch/ハイダッチ
1972年生まれ。サーフボードのリペア技術を生かし、自身と関わりの深い海をモチーフとした作品を制作。木材に毛糸を貼りつけ、樹脂でコーティングして研磨する手法を用いている。波を円形で表現した代表的な作品から、近年は海以外に人や動物、記号などをかたどった作品も発表している。これまでの個展に、「“yesterday . today . tomorrow” by hi-dutch」(GALLERY TARGET、東京、2019)、「痕跡」(minorityrev hirao、福岡、2014)など。日本をはじめ、アメリカや香港・台湾・オーストラリアでのグループ展に参加し、作品発表だけでなく店内装飾なども手がけている。また、チャリティー・オークションやサーフライダーファンデーションに寄付し、さまざまな立場で制作に関わる活動を続けている。
-
※画像はイメージです。
※<hi-dutch>商品はオンラインストアでの抽選販売となります。
三越伊勢丹オンラインストア 抽選販売
抽選お申し込み期間:2025年3月26日(水)午前10時~4月1日(火)午後8時
抽選結果お知らせ:2025年4月5日(土)以降、順次
商品お届け予定:2025年4月中旬以降順次発送
抽選商品のお申し込みからご当選後のお届けまで
こちらの商品は抽選販売商品です。
上記の販売期間内にお申し込みが完了された方が抽選の対象となります。
抽選結果メール配信:2025年4月5日頃
(抽選結果メールの到着は前後する場合がございます。)
商品お届け予定:2025年4月中旬以降順次発送
限定販売数:7点
※お申し込みについて
・本企画内で、お一人さま1点までのお申し込みが可能です。
・ほかの商品を抽選お申し込みと一緒にご注文いただくことはできません。
・同じ商品を複数回お申し込みされた場合、その他お申し込みに不正が認められた場合は落選の対象となります。
・お申し込み後のキャンセルは承れません。
※お支払いについて
・お支払い方法はクレジットカード決済のみとなります。決済は当選確定後に行われます。
・デビットカード機能付きのクレジットカードをご利用の決済は、お客さまの預金口座から「即時引落」となります。落選の場合はご注文が自動でキャンセルになり、各クレジットカード会社のスケジュールに則り返金されます。
・株主優待ご利用の場合、当落に関わらず一度ご優待額に計上されます。落選の場合は計上分をお戻しいたします。
・ポイントをご利用の場合、当落に関わらず一度ポイントは引き落としとなります。落選の場合はご利用分をお戻しさせていただきます
※お申し込みが限定販売数に満たなかった場合などに、一般販売を行う可能性がございます。
抽選商品のお申し込みからご当選後のお届けまで
【お申し込み条件】
- 「三越伊勢丹WEB会員」のご登録が必要です。
- 抽選申し込み前までにご登録をお済ませください。
STEP1
抽選に申し込む
- 三越伊勢丹WEB会員へ
※会員登録されていないお客さまは、新規会員登録を からお願いいたします。
※詳しくは「 」をご確認ください。
STEP2
抽選結果のお知らせ
- 2025年4月5日(土)頃、順次メールにて当選・落選の結果をお知らせいたします。
※三越伊勢丹からのメール「@isetanmitsukoshi.co.jp」のドメインを受信できるよう、パソコン・スマートフォンを設定してください。
※当落結果のお問い合わせにはお答えすることはできません。予めご了承ください。 - 当選の場合は、自動で決済が行われます。
※決済処理時のカードのご利用状況によってはご注文が無効となる場合がございます。 - 落選の場合は、自動キャンセルが行われます。
STEP3
商品のお受け取り
- 商品の発送は購入手続き終了次第、2025年4月中旬頃、順次発送を予定しております。
※日付指定・ご進物包装はお承りできません。
※諸般の事情により、商品の発送が遅れる場合がございます。予めご了承ください。そのほか、お届けに関するお問い合わせ(届いた商品の不備、発送日を大きく超えても商品が届かないなど)については、 よりお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。
抽選のお申し込みについて
・お申し込み期間内にお手続きが完了していない場合にはお申し込みが無効となります。
・抽選のお申し込みは、企画内の各商品で1回とさせていただきます。
・企画内の商品で複数回のお申し込みがあった際は、お申し込みを無効とさせていただきます。
・カードのご利用状況により、お申し込みが無効となる場合がございます。
抽選商品がご当選された際の購入について
・三越伊勢丹WEB会員ご本人さまの購入が確認できない場合、または転売・不正購入などの疑惑がある場合はご注文を無効とさせていただく場合がございます。
・ご決済後のお客さま都合のキャンセルは原則承れません。
・商品のお届けより先にカード会社よりご請求が届く場合がございます。
抽選商品の配送について
・一般便の発送は、お届けまで最大2週間程度となります。
・島部・離島へはお届けできません。
・お届けには、別途送料を頂戴いたします。詳しくは をご確認ください。
※2023年10月2日から配送料金を改定しております。詳しくはこちら
・お届け後のご返品は、不良品以外は承れません。
・お届けに関するお問い合わせ(商品到着時の不備・商品が届かないなど)については、 からお問い合わせください。
本企画全般について
・抽選対象商品は、店舗またはオンラインストア内にて再び抽選販売・一般販売する場合がございます。
・その他、三越伊勢丹オンラインストア全般に関するご利用ガイドはこちらをご確認ください。