男性新入社員・新社会人の最新ビジネススタイル。スーツの選び方やおすすめアイテム

男性新入社員・新社会人の最新ビジネススタイル。スーツの選び方やおすすめアイテム 特集ページのメインビジュアル

4月から新社会人となる皆さまに。
フレッシャーズにふさわしいビジネススタイルを伊勢丹メンズからご提案いたします。働き方が多様化している昨今ですが、ビジネスのシーンでは「どう見せたいか」ではなく「どう見られるか」が大切になります。
今回は、新入社員におすすめのコーディネートと必要なアイテムを一挙にご紹介いたします。選ぶポイントを押さえながら、スーツアイテムを揃えていきましょう!

1. 新入社員の身だしなみ

きちんとした身だしなみは、相手に敬意を表す意味を持ち、社会人としてのマナーです。ビジネスシーンにふさわしい装いを心掛けましょう。

フレッシャーズが押さえるべき3つのポイント!

  • 「清潔感・さわやかさ」を強く意識したコーディネートで好印象を演出
  • フレッシュさを感じられるネイビー系など「控えめな色柄」を選ぶ
  • だらしなく見られないように「体型にフィットしたサイズ」を選ぶ

基本となるネイビーを基調としたスーツスタイル

  • 基本のスーツの画像
  • 基本のスーツの画像

TRENZA PREMIUM/トレンザ プレミアム
スーツ 143,000円 商品を見る
シャツ 22,000円
ネクタイ 19,800円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング
□三越伊勢丹オンラインストア

スーツスタイルで間違いない定番は、無地のネイビースーツ・無地のネイビーネクタイ・白のドレスシャツのコーディネート。まさに揺るぎのないベーシックな着こなしなので、上司からもお客さまからも「きちんとしている人」だと思っていただけるはずです。入社後のあらゆるTPOにも対応できるでしょう。

着用ポイント

・「ネクタイ」は、ノットとシャツの間に隙間が出ないように締め上げる。
・「シャツ」の袖はジャケットの袖から1cmほど出る長さがベスト。
・「パンツ」の裾丈はワンクッション。靴下が覗かず靴に触れるぐらいの長さ。

2. 新入社員におすすめの業種タイプ別コーディネート

働き方が多様化する昨今、ビジネススタイルに合わせた服装の選択肢もさまざまです。そんな多様性が求められる現代で、「清潔感・さわやかさ」を意識した好印象間違いなしのスーツスタイル、セットアップスタイル、ジャケパンスタイルをご提案いたします。
襟型や色柄、インナー、パンツとの組み合わせなど、選び方を少し工夫するだけで、おしゃれな新入社員の着こなしを楽しみながら勤務できそうです。

今回は、伊勢丹新宿店 メンズ館でメンズアテンダントとして日々お客さまからのご要望にお応えし、ビジネススタイル提案のスペシャリストでもある髙山 光が新入社員の基本スタイルを抑えつつ、業種別のビジネススタイルについて解説いたします。

金融系・公務員におすすめ:シンプルでフレッシュなネイビースーツにワンポイントで柄を取り入れたスタイル。

どんなビジネスシーンでも好印象を演出できるネイビー無地のスーツは誠実さ、安心感を常に意識したい金融系や公務員などの業種の方におすすめ。

  • 金融系・公務員におすすめのスタイル イメージ画像
  • 金融系・公務員におすすめのスタイル イメージ画像

ISETAN MEN'S/イセタンメンズ
スーツ 121,000円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング
□三越伊勢丹オンラインストア
シャツ 26,400円 商品を見る
ネクタイ 14,300円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館5階 シャツ・ネクタイ・シーズン雑貨
□三越伊勢丹オンラインストア

スーツの色はなるべく黒に近い濃紺をチョイスし、白のドレスシャツ、黒い革靴はもちろんネクタイはネイビー系のレジメンタルストライプ、もしくは小紋柄も良いでしょう。この際、ペイズリーなどの柄で遊びすぎないようにします。ベルトやそのほかの小物もなるべくシンプルなアイテムを選ぶと良いです。
職場の環境に慣れてきたら、2着目のスーツも真面目な印象を与えることは意識しつつ、ネイビーのストライプやシャドーチェック、グレーのスーツなどを選んでみましょう。

IT系・ベンチャー系におすすめ:軽めな素材感でこなれ感を演出するセットアップスタイル。

さわやかでアクティブな印象を与えるライトめな素材のセットアップスタイルは、動きやすく軽快に働きたい業種の方におすすめ。

  • IT・ベンチャー系におすすめのスタイル イメージ画像
  • IT・ベンチャー系におすすめのスタイル イメージ画像

MACKINTOSH PHILOSOPHY/マッキントッシュ フィロソフィー
ジャケット 39,600円 商品を見る
カットソー 15,400円 商品を見る
パンツ 19,800円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリー
□三越伊勢丹オンラインストア

清涼感のある着心地の良い素材ながらもテーラードジャケットタイプを選ぶことできちんと感を演出できるセットアップ。インナーには無地のカットソーやニットウェア、ポロシャツなどをチョイスし、シンプルかつ清潔感を演出しましょう。足元は革靴も良いですが、スニーカーやスリッポンなどスポーティーなものを選ぶとおしゃれ感が増すこと間違いなし。オフの日にも着用でき、さまざまなスタイリングを楽しめて着回しが利くのもおすすめポイントです。

コンサルティング系・外資系におすすめ:服装が自由な業種でもきちんと感のあるジャケパンスタイル

きちんと感や安心感はコーディネートで意識したいがスーツだとちょっと堅いイメージ・・・。服装に厳しい決まりはないけれど好印象を演出したい業種の方におすすめ。

  • コンサルティング系・外資系におすすめのスタイル イメージ画像
  • コンサルティング系・外資系におすすめのスタイル イメージ画像

Brooks Brothers/ブルックス ブラザーズ
ジャケット 86,900円 商品を見る
シャツ 18,700円 商品を見る
パンツ 31,900円 商品を見る
ネクタイ 17,600円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリー
□三越伊勢丹オンラインストア

ブレザーとスラックスの組み合わせがカジュアルになりすぎず締まった印象に。ボタンダウンシャツで少し印象を柔らかくします。ネクタイは王道のレジメンタルストライプ。足元はあえてブラウンやバーガンディーカラー、スウェード素材などをチョイスしても、絶妙なジャケパンスタイルを演出することができます。

3. 記事の解説者紹介 メンズアテンダント 髙山 光

髙山 光さんの画像
髙山 光
伊勢丹新宿店 メンズアテンダント
2012年(株)三越伊勢丹入社。テーラード分野にて、ブランドショップ・既製品・オーダーメイドの経験を経て現職。

4.新入社員におすすめのスーツ・セットアップ

5. 新入社員におすすめのネクタイ

6. 新入社員におすすめのシャツ

7. 新入社員におすすめの革靴

8. 新入社員におすすめのコート

9. 新入社員におすすめのベルト

10. 新入社員におすすめの鞄

11. スーツやセットアップにおすすめの靴下

12. 困った時はお気軽にご相談を

伊勢丹新宿店メンズ館にはメンズアテンダントと呼ばれる専任スタイリストが常駐しています。メンズアテンダントは、「何を選んだらいいのかわからない」「ブランドではなく、自分に合ったおすすめの品物が欲しい」といったお客さまそれぞれのご要望に合わせ、伊勢丹新宿店メンズ館内のお買物のお手伝いや、お品物をご提案いたします。