英国展 2025
後援:駐日英国大使館
伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
エムアイカード会員さま 特別ご招待日
2025年 2月26日(水) 1日限り
午前10時~午後8時
※エムアイカード会員さま 特別ご招待日のご入場の際は、会場(本館6階 催物場)入口にて、
お一人さまにつき1枚の対象のエムアイカード(家族カードを含む本人名義)をご呈示ください。
一般会期
2025年 2月27日(木)〜3月4日(火)
午前10時~午後8時[最終日午後6時終了]
イートイン営業時間:各日午前10時30分〜 イートインラストオーダー:各日終了30分前

DEEPなTEA TIME!
事前予約制のアフタヌーンティーパーティーにご招待!
&マニアックTEAもご紹介‼
“What's for puddding?"(今日のデザートは何?)英国のデザートといえばプディング!
お母さんやおばあちゃんが作ってくれた懐かしいプディングから
ティールームやパブの甘〜いプディングまで形も味わいも調理法もさまざまです。
今回は英国で人気のプディング5種類を会場で楽しんで!!

英国の代表的なプディングのレシピを網羅した書籍
『グレート・ブリティッシュ・プディング』(英語版)の著者ジル&サイモン・クーム氏監修で、
プディング5種類を食べ比べできるメニューをご用意しました。
”英国人の魂”とも言うべきプディングを堪能してください。

英国では大きいサイズで作り、切り分けて食べるスタイルが主流です。
※画像はイメージです。今回のイートインメニューではございません。
2月26日(水)〜3月1日(土)限定
事前予約制イートイン
<グレート・ブリティッシュ・プディング×スリーティアーズ>
-
ご予約制2月26日(水)〜3月1日(土)限定
<グレート・ブリティッシュ・プディング×スリーティアーズ>
プディング5種類テイスティングセット 6,380円
1セット
プディング5種類(クイーン・オブ・プディング、チョコレート・プディング、サマープディング、ルバーブクランブル、パッションフルーツ・シャルロット)、ポットティー(プディングに合わせた特別ブレンド)、日本製プディングを愛する英国人シェフ エド・ホールズ氏と<スリーティアーズ>のシェフ 一ノ木理恵氏が5種類のプディングを会場で再現。“クイーン”の名前を冠したプディングや濃厚なチョコレート、サマープディングに赤いルバーブのクランブルと爽やかな風味のシャルロットなど、英国ファンなら一度は体験してみたいプディングが一度に味わえる伊勢丹新宿店 英国展2025 限定メニューです。
※オンライン事前予約制イートインは、完売いたしました。

3月2日(日)〜3月4日(火)限定
事前予約制イートイン
<スリーティアーズ>アフタヌーンティーセット
-
ご予約制3月2日(日)〜3月4日(火)限定
<スリーティアーズ>
アフタヌーンティー 9,350円
1セット
サンドイッチ(キューカンバー、スモークサーモン、チェダーチーズ、自家製ローストビーフのオープンサンド)/スコーン(トリプルバター、レモンドリズル、ミルクティー、ラズベリージャム、クロテッドクリーム)/スイーツ(アールグレイパウンド、レモンビスケット、レモンクリームパイ、ローズマカロン、チョコレートビスケット、季節のフルーツ、シャンパンムース)/紅茶(オリジナルブレンド、アッサム、英国展2025初登場の新作ブレンド)、日本製<スリーティアーズ>のアフタヌーンティーがイートイン後半3日間のみに登場! クラッシックなスタイルのサンドイッチプレートには自家製ローストビーフのオープンサンドが添えられ、スコーンは人気の3種類、そしてペイストリーのプレートには、新作ビスケットをはじめ特別なスイーツが並びます。紅茶も<スリーティアーズ>らしいブレンド3種類をご用意。一度体験すると虜になってしまう一ノ木理恵シェフのメニューを堪能してください。
一ノ木理恵シェフ 来場
※オンライン事前予約制イートインは、完売いたしました。

-
<H.R.ヒギンス>
a.クレオールブレンド ドリップコーヒー 1,761円
8g×8包(64g)、英国製
●クレオールブレンド レギュラーコーヒー(袋) 3,780円
250g 英国製新発売ドリップコーヒー。ストロングタイプでダークローストの「クレオールブレンド」。香り際立つパワフルでリッチな味わいはコーヒーが苦手な女性でもミルクとハ―フ&ハーフのカフェオレで一気に<ヒギンス>コーヒーファンに。
<H.R.ヒギンス>
b.スプリング ティーバッグ 881円 2.5g×5包(12.5g)
●スプリング ショート缶 1,350円 20g
●スプリング 袋入り 3,348円 80g
いずれも英国製4種類のベリーが入った甘い香りの紅茶。スッキリした飲み口は「カップの中が Spring has come!」。
<Farrer’s(ファーラーズ)>
c.アニバーサリーブレンド ティーキャディ 4,050円
100g、英国製創業200周年の記念ブレンド。厳選されたダージリン茶葉をベースにセイロンとキームンをあわせ、ダージリンのフルーティーな香りを活かしながら、紅茶感を絶妙に加えています。
-
<ベノア ウィズ シップトンミル>
a.ダージリンアールグレイ 2,052円
60g、日本製世界三大銘茶のひとつ「ダージリン」をベースに、透明感のある柑橘系のフルーティーなベルガモットオイルで香りを付けました。心地よい渋みと華やかな香りの<ベノア>オリジナルアールグレイは、ストレートでお飲みいただくのがおすすめです。
<カメリアズ ティーハウス ロンドン>
b.2024‐2025スペシャルブレンド 3,564円
80g、英国製バニラのふんわりと柔らかい香りに、ベルガモットの清々しさを加え、華やかにバラの花びらを散らしたイヤーズブレンドです。
<カメリアズ ティーハウス ロンドン>
c.スージングローズ 3,888円
100g、英国製ふんだんに盛ったバラのつぼみに、ちょっとスパイシーなジンジャーと、ほんのりと甘いリコリスをおしみなくブレンド。季節の変わり目の体に優しく、そしてフローラルで優雅な気持ちにいざなうハーブティーです。
-
<ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>
a.リーフティー「ウィンザー・ローズティー」 3,888円[30点限り]
100g、中国製豊かで深みのある味わいの「世界三大紅茶」のひとつキームンをベースに繊細なローズペタル(バラの花びら)の優しいアロマが広がります。香料を使用していないのでバラの香りは優しく、上質な紅茶の味わいが主役となるブレンドティーです。
<スキティー>
b.ロイヤルヒルズバラブレンド 4,320円[60点限り]
80g、英国製英国を代表する王室ゆかりの宮殿「ヒルズバラ城」のために特別に作られたブレンド、ベルガモットの香り高いアールグレイティーをベースとしたクラシックなブレンドに、パイナップルを加えたフレーバーティーです。ひとくち口に含むとベルガモットの香りが広がり、パイナップルのほのかな甘みと爽やかな風味を感じます。
<スキティー>
c.アップルラブズミント リーフ 1,890円
80g、英国製スキティーで一番人気のフルーツハーブティー。かわいいお菓子の袋をイメージして、りんご、パパイヤ、ベビーローズのつぼみ、ペパーミントをブレンド。カップに注ぐと、美しいシャンパンゴールド色、フルーツの優しい甘さと爽やかなペパーミントの香りを楽しめます。
-
<ウィッタード オブ チェルシー>
a.ダージリン 25BG 1,620円[90点限り]
2g×25包(50g)、英国製ダージリンは紅茶のシャンパンとも呼ばれ、ヒマラヤ山脈の麓で丁寧に摘まれた茶葉がもたらすマスカットのような香りが特徴な爽やかな紅茶です。<ウィッタード>のダージリンは、セカンドフラッシュで、フルーティーな香りと甘さを楽しめます。
<ウィッタード オブ チェルシー>
b.ターキッシュアップルフレーバーインスタントティー 450g 2,160円[60点限り]
450g、ドイツ製鮮やかな青リンゴのようなフレーバーのインスタントティーです。
<テイラーズ・オブ・ハロゲイト>
c.スコティッシュブレックファースト 4,212円
125g、英国製新商品のスコティッシュブレックファーストの茶葉缶です。アッサムベースのブレンドでさらにケニアの茶葉はアッサムとブレンドすることによりさわやかな味わいとなります。爽快さがありながら、強いコクもあり、濃厚な香りで鮮やかな水色(すいしょく)が特徴的でミルクとの相性も良いです。
-
<トンプソンズ>
a.タイタニックブレンド 1,728円
3.1g×80包(250g)、英国製伝説のタイタニック号の建造に携わった人に<トンプソンズ>の紅茶をふるまった歴史があり、これを記念してアッサムとケニアの茶葉を特別にブレンドして当時の味をイメージしました。
<ピコ・ティー・エディンバラ>
b.ウィスキーティー「アイラ」 3,564円
50g、英国製スコットランドを象徴するシングルモルトウィスキーにフォーカスして紅茶とブレンドしたシリーズ。アイラ島はスモーキーでピート(泥炭)香のする独特なウィスキーで有名。茶葉を燻製し、スターアニス、マロウ、ベルガモット香料とともにブレンドしています。紅茶にウィスキーをそのままたらしたようなアグレッシブな感じではなく、まろやかでスッキリとした味わい。
<Brew Tea Co.(ブリューティーカンパニー)>
c.ラプサン 2,376円
113g、中国製松の煙香の深みのある独特な香りとさっぱりした風味が印象的な中国紅茶です。かすかな甘みも感じられるので、 ミルクを加えてスモーキーさとまろやかさのコントラストを楽しむのもおすすめです。
-
<Cha Tea 紅茶教室>
a.アフタヌーンティー 1,100円[150点限り]
2.4g×12包(28.8g)、日本製午後のお茶の時間にぴったりな、ストレート用のアフタヌーンティーブレンドティー。紅茶本来の香りを楽しんでいただきたく、上質なダージリンの夏摘み(セカンドフラッシュ)と秋摘み(オータムナル)を絶妙な配合でブレンドしました。ティーバッグで淹れたとは思えない、豊かな香り立ちの紅茶です。
<英国菓子ブリティッシュプディング>
b.ブリティッシュプディングのティーバッグ 540円
2g×各2包(アールグレイ2包・オリジナルブレンド2包)、日本製英国菓子に合う紅茶をブレンドし、ティーバッグにしました。オリジナルブレンドとアールグレイの2種。ティーポットとハート形のかわいい形のティーバッグは贈り物にもおすすめです。
■出店期間:2月26日(水)〜3月1日(土)
<Mr.(ミスター)>
c.Winter Gift「ウィンターギフト」 2,501円[70点限り]
60g、ロシア製冬の贈り物、ウィンターギフトはさっぱりとしたフレーバーティーです。バラが入ったちょっと甘酸っぱい紅茶で気分転換をしませんか。
-
<AOBA Tea Dealer and Retailer>
a.英国展ブレンド 1,080円
50g、日本製英国展だけでご紹介する限定ブレンド。アッサムをベースにジャスミンとラプサンスーチョンをブレンドしました。飲んだ後のジャスミンの華やかな香りとスモーキーな香りが良い余韻を感じさせます。
<AOBA Tea Dealer and Retailer>
b.スモーキーアールグレイ 1,080円
50g、日本製ベルガモットオイルを使ったアールグレイに燻製の香りを足したブレンド。誕生以来、その独特な香りが数々の英国貴族を魅了してきました。エリザベス2世女王陛下のお気に入りだったことでも有名な紅茶です。
<メルローズアンドモーガン>
c.メルローズアンドモーガン×イングリッシュティーショップ 『TEA POUCH』 2,750円[48点限り]
6種類×5包(63.75g)、紅茶:スリランカ製・ポーチ:英国製<メルローズアンドモーガン>と<イングリッシュティーショップ>がコラボした『TEA POUCH』。アールグレイやイングリッシュブレックファーストなどの定番から、チャイブラックティーやグリーンティー&ポメグラネイトなど個性豊かな6種類のオーガニックティーを詰め合わせたポーチです。安心して楽しめる高品質な紅茶が、シンプルでおしゃれな「TEA」ロゴのポーチに入っています。飲み終わった後は小物入れとしても活躍し、ご自分用はもちろんギフトにもぴったり。豊かな香りと味わいが特別感のあるティータイムを演出します。

-
<ウィッタード オブ チェルシー>
a.イングリッシュブレックファスト 25BG 1,620円 2g×25包(50g)、英国製
<ウィッタード>のイングリッシュブレックファストの茶葉は、西ジャワ地域のさまざまな茶園から厳選した独自のブレンドとなっており、100年以上もの間定番商品として愛され続けています。なめらかでコクのあるフレーバーは、ミルクティーにぴったりです。パッケージがかわいらしく、中身が個包装なので、ギフトやお配りにもおすすめです。
<カメリアズ ティーハウス ロンドン>
b.イングリッシュブレックファスト ティーバッグ 1,296円 2g×12包(24g)、英国製
濃厚なアッサムをベースに、芳醇な味わいのセイロン、スッキリとした風味のケニアをブレンド。アイスミルクティーにピッタリですが、アイスフルーツを浮かべてのアイスフルーツティーとしても、とても美味しくいただけます。
<ベノア ウィズ シップトンミル>
c.ティーバッグ イングリッシュブレックファースト 778円 2g×8包(16g)、インド製
<ベノア>伝統のアッサムベースのオリジナルブレンドです。CTC製法された茶葉は、ミルクにまけない濃厚さと芳醇な香りが特徴で、寒い時期にはチャイやロイヤルミルクティー、暖かくなった時期でもアイスロイヤルミルクティーなどにもおすすめです。
<Brew Tea Co.(ブリューティーカンパニー)>
d.イングリッシュ ブレックファスト 1,404円 3.75g×15包(56.25g)、オランダ製
上品でまろやかな味わいが美味しい<ブリューティーカンパニー>の看板商品。手摘みのカットしていない茶葉(ホールリーフ)だけを使用した、インド産アッサムとスリランカ産セイロンの贅沢なブレンドです。
アイスミルクティーを作る時は5分は蒸らして茶葉の味わいをしっかり引き出してからミルクを加えていただくのがポイントです。<ウィッタード オブ チェルシー>
e.イングリッシュブレックファスト 50BG 2,160円 2.5g×50包(125g)、英国製
なめらかでコクのあるフレーバーはぜひミルクティーで。カップの底にぴったり合う丸形ティーバッグが50バッグ入っており、日常使いにおすすめです。
<ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>
f.「ティーバッグ缶セット」(ロイヤルティ・アッサム) 3,240円 2.5g×50包(125g)、英国製
<ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>の50包入のティーバッグと、それを保存できるティールブルーの紅茶缶がセットになって新登場。「ロイヤルティ・アッサム」は芳醇な香り、濃厚なコク、紅茶らしい美味しい渋みがある、ミルクティー好きのためのブレンドです。
-
<ウェルシュ・ブリュー>
a.ティーバッグ80包入「ウェルシュ・ブリュー・ゴールド」 2,268円 3g×80包(250g)、英国製
軟水で紅茶本来の渋みと深いコクが楽しめるミルクティー好きのためのプレミアム・ブレンド。ワンランク上の美味しさを目指して、アフリカの茶葉を使用しています。
<テイラーズ・オブ・ハロゲイト>
b.ヨークシャー キャラメルビスケットティー 1,944円 2.8g×40包(112g)、英国製
人気のビスケットティーにキャラメルテイストが加わった甘い香りの紅茶です。ミルクを入れていただいてもストレートでも美味しくいただけます。
<トンプソンズ>
c.アールグレイ 1,296円 2g×40包(80g)、英国製
柑橘系果実のベルガモットの香りが心地よく広がります。ストレートでもミルクを入れてもおすすめです。
<Farrer’s(ファーラーズ)>
d.レイクランドスペシャル ティーバッグ 2,430円 3.1g×80包(250g)、英国製
軟水に向けてブレンドされたミルクティーにおすすめの紅茶です。少し濃いめに淹れて、氷で急冷した紅茶液に牛乳を加えると、「英国展2025」会場での1杯売りのミルクティーと遜色のない味が楽しめます。
-
<英国菓子ブリティッシュプディング>
a.ブリティッシュプディングのティーバッグ 540円 2g×2包(アールグレイ2包・オリジナルブレンド2包)、日本製
英国菓子に合う紅茶をブレンドし、ティーバッグにしました。オリジナルブレンドとアールグレイの2種。ティーポットとハート形のかわいい形のティーバッグは贈り物にもおすすめです。
<Cha Tea 紅茶教室>
b.桜の紅茶 1,100円[150点限り] 2.4g×8包(19.2g)、日本製
香料を使わない天然の桜の香りがうれしい桜の紅茶。上質なアッサムとダージリンがベースになっているため、ストレートはもちろん、ミルクティーにもおすすめ。少しだけお砂糖を加えるとより美味しくいただけます。毎年人気の高い季節限定の紅茶です。
<ニューイングリッシュティー>
c.ビアトリクス・ポター™ ピーターラビット™ デイジー缶 2,160円 2g×40包(80g)、スリランカ製
英国の絵本作家ビアトリクス・ポター™が描いた愛くるしい「ピーターラビット™」の世界観をモチーフにした紅茶缶。中にはイングリッシュブレックファストのティーバッグが40包入っています。
<ピコ・ティー・エディンバラ>
d.ブレックファストブレンド(ティーバッグ) 2,268円 2.3g×15包(34.5g)、インド製
昔ながらの渋い紅茶ではなく、雑味のないすっきりとした味わいが特徴。このブレックファストブレンドは、CTC製法とオーソドックス製法のアッサムティーをブレンドしてコルカタで作られています。すっきりとストレートでも美味しく、ミルクティーの場合は少量の冷たい低脂肪乳をさっと合わせるのがピコ・ティー流です。
<ハフキンス>
e.ピラミッドティーバッグ ハウスブレンド 2,970円[24点限り]2.5g×15包(37.5g)、英国製
ブラマプトラ渓谷の肥沃な土地で生産されるダージリンとアッサムのブレンド。<ハフキンス>の看板ブレンドで、コッツウォルズのティールームでもこちらがサーブされます。
<スキティー>
f.ベルファストブリュー ティーバッグ 2,160円 3g×15包(45g)、英国製
スキティーの看板商品。濃厚な香りとまろやかな味わいが特徴のアイリッシュブレックファストティー。アッサムと東アフリカの茶葉を使用したオリジナルブレンド。ミルクとの相性は抜群。

-
<ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>
ハニーコム・ミルクティー 748円[各日80杯限り]
1杯、日本製濃い目に抽出した<ダーヴィルス>の「ロイヤルティ・アッサム」のアイスミルクティーに、クラッシュした英国の伝統的な砂糖菓子「ハニーコム」を溶かしながら飲むアレンジティーです。ストローを使わず飲み進めていくうちに牛乳とアッサムティーが程よく混じり合い、氷もハニーコムも溶けていきます。最後の一口まで変化する紅茶の美味しさをお楽しみください。
-
<ダーヴィルス・オブ・ウィンザー×リーズ・オブ・ケイスネス>
「ホットミルクティー・セット」 660円[各日30セット限り]
1杯、紅茶:日本製、ショートブレッド:英国製「ロイヤルティ・アッサム」は芳醇な香り、濃厚なコク、紅茶らしい美味しい渋みのあるミルクティー好きのためのブレンドです。濃い目に抽出したアッサムの温かいミルクティーと、<リーズ・オブ・ケイスネス>の日替りショートブレッドでほっと一息のティータイムを。
-
<ウェルシュ・ブリュー>
アイス苺ミルクティー 748円[各日80杯限り]
1杯、日本製英国の軟水地域ウェールズの国民的ティーブランドです。軟水でも英国人好みの濃い目の紅茶に仕上がる「ウェルシュ・ブリュー・ゴールド」をミルクティー用にしっかりと抽出し、苺ピューレとたっぷりの牛乳を加えました。「苺ミルク好き」に贈るフルーティーでスッキリとしたアレンジティーです。
-
<カメリアズ ティーハウス ロンドン>
a.ピンクグレープフルーツ・ティーカクテル
(アイス)748円
b.ミックスベリーティー(アイス)748円
c.マンゴーティー(アイス)748円
d.トロピカルフルーツティー(アイス)748円
[各日各30杯限り] 各1杯、ともに日本製芳醇なアロマ漂う<カメリアズ>のアールグレイのアイスティーに、トロピカルフルーツ、ミックスベリー、マンゴーのアースフルーツをそれぞれ加えました。またアールグレイをベースに、ピンクグレープフルーツがほんのりと香る、涼やかなスパークリングティーカクテルもぜひご賞味ください。
※画像はイメージです。
会場ではプラスチックカップにてご提供いたします。
-
<カメリアズ ティーハウス ロンドン>
ホットティー10種 各499円
各1杯、日本製【純紅茶】
イングリッシュブレックファスト、セイロンケニルワース、ミカド、ダージリン・グームティー2ndフラッシュ
【フレーバードティー】
アールグレイ、アールグレイオレンジ、ホワイトアプリコット、カメリアズウェルカムティー、プラチナメモリアルブレンド、ラブリーローズ&シトラス
※画像はイメージです。会場ではペーパーカップにてご提供いたします。どのTEAも、それぞれの茶葉のクオリティーとブレンドの組合せには、英国のティーソムリエの第1人者のオーナーのこだわりを持って、丁寧に作られています。これらのホットティーを、ぜひストレートでその風味をゆっくりお楽しみください。
-
<AOBA Tea Dealer and Retailer>
ホットティー 5種 各550円
各1杯(AOBAブレンド、英国展ブレンド、メイフラワー、スモーキーアールグレイ、カティーサーク)ともに日本製カップ一杯につき茶葉を6g使い抽出した<AOBA>らしい、英国の紅茶で飲まれているようなしっかりとした味の紅茶となっています。ストレートだけではなくミルクティーのような形でもお楽しみいただけるように提供いたしますので、スコーンなどをお供に飲むのをおすすめいたします。
※画像はイメージです。会場ではオリジナルのペーパーカップにてご提供いたします。
-
<Cha Tea 紅茶教室>
ティースカッシュ 550円[各日80杯限り]
1杯、日本製スリランカ産のキャンディ紅茶に、レモングラス、オレンジピール、ジンジャーをブレンドした<Cha Tea ブレンド>で作ったティースカッシュは、催事の定番。すっきり爽やかなティースカッシュでリフレッシュしてください。
-
<Farrer’s(ファーラーズ)>
レイクランドスペシャル ミルクティー(HOT/ICE) 各440円
各1杯、ともに日本製ファーラーズの一番人気のブレンド「レイクランドスペシャル」で作るミルクティーです。甘い香りで飲みやすく、スコーンとも相性抜群。素敵なティータイムをお楽しみください。
-
<Brew Tea Co.(ブリューティーカンパニー)>
シナモンブレックファーストティー 385円
1杯、日本製アッサムとセイロンがベースの安定したブレンドは1日のどんなシーンにもおすすめですが、ゲームチェンジャーにシナモンをブレンドしたことで優しい甘さが加わりました。
-
<メルローズアンドモーガン>
a.ミルクティーフロート
b.ピーチティーソーダフロート
各704円[各日各40杯限り] 各1杯、ともに日本製a/イングリッシュブレックファーストの濃厚なミルクティーに塩ミルクアイスを浮かべた一杯。深いコクと甘じょっぱいアクセントが絶妙に調和した、贅沢な味わいです。
b/ピーチとジンジャーの華やかな香りが広がるティーソーダに、フルーティーなピーチソルベを添えた特別なフロート。さっぱりとした爽快感とジューシーな甘さが楽しめます。
コク深いティーフロートと爽やかなティーソーダフロート、どちらも心踊るひとときをお届けします。
-
<メルローズアンドモーガン>
a.フラットホワイト(アイス/ホット) 594円
b.コーヒー(アイス/ホット) 528円
c.コーヒーフロート 704円[各日40杯限り]
各1杯、ともに日本製<ALL PRESS Espresso>とのコラボで実現したブレンドコーヒーを、コーヒー、フラットホワイト、フロートでお楽しみいただけます。中煎りの絶妙なバランスが生む甘みと複雑さ、そして豊かな余韻が特徴です。紅茶のイメージが強い英国ですが、コーヒーもロンドナーの日常に欠かせない存在。街中におしゃれなカフェが軒を連ね、テイクアウトカップを手にする人々の姿が日常の風景です。ロンドンの活気あふれる文化を象徴する一杯を、ぜひご堪能ください。
-
<コーニッシュティー&コーヒー>
a.ダーティーチャイ(アイス / ホット)
b.バターファッジ・ロイヤルミルクティー(アイス / ホット)
各715円[各日各50杯限り]
各1杯英国菓子付、ともに日本製a/90年代にあるカフェの失敗から誕生し、のちにダーティーチャイとして世界中に知れ渡ったラテ。 いつもとちょっと違うものが飲みたい時におすすめ。コーニッシュティーの紅茶のバニラチャイに、コーヒーのコクと深みが加わった 、満足感がたっぷりの一杯です 。
b/コーニッシュティーのロイヤルミルクティーに、バターファッジをトッピング。アイスはホロホロのファッジがゆっくりと溶けていき、徐々に甘みが増します。逆に、ホットはファッジがすぐに溶けるので、甘くてまったり濃厚な味。
-
■出店期間:2月26日(水)〜3月1日(土)
<EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>
ロンドンフォグラテ 770円
1杯、日本製<エムベイクハウス>の人気ドリンク、ラベンダー香るアールグレイティーラテは、スコーンとの相性も抜群。紅茶好きの方のリピート率の高いラテです。
-
■出店期間:3月2日(日)〜3月4日(火)
<Kōshindō2区(コウシンドウ2区)>
ベルガモット グレープフルーツ 780円
1杯、日本製果肉入りのグレープフルーツシャーベット。ベルガモットを主体とした旨みの強いフルボディTEA。2つの柑橘のマリアージュをお楽しみください。
-
■出店期間:3月2日(日)〜3月4日(火)
<ベイクショップロトリー>
自家製レモネード 660円
1杯、日本製たっぷりのレモンの姿で人気となった、<ベイクショップロトリー>の自家製レモネード。レモンだけの果汁で作る甘酸っぱくて濃密なレモンシロップを炭酸で割っています。疲れたらチャージにぜひ!