英国展 2025
後援:駐日英国大使館
伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
エムアイカード会員さま 特別ご招待日
2025年 2月26日(水) 1日限り
午前10時~午後8時
※エムアイカード会員さま 特別ご招待日のご入場の際は、会場(本館6階 催物場)入口にて、
お一人さまにつき1枚の対象のエムアイカード(家族カードを含む本人名義)をご呈示ください。
一般会期
2025年 2月27日(木)〜3月4日(火)
午前10時~午後8時[最終日午後6時終了]

スプリング&イースターマーケット!
心がワクワクする春は、イースター菓子など英国菓子が待ち遠しい!
英国菓子の代表格と言ってもいい、キャロットケーキやヴィクトリアケーキも登場‼
スコーンといっしょに楽しみたいジャムやカード、
人気のバッグも揃えた、この春うれしいマーケットです。

-
■出店期間:2月26日(水)〜3月1日(土)
<ロージーズベーカリー>
イースターバニースコーン 486円
1個、日本製イースターの時期、英国の子供たちは、大忙し!エッグハントのあとはお友達とベイキング。ドライフルーツたっぷり、外側カリッと中はふんわり。いつものお菓子をうさぎさん(Bunny)に。
-
<CINAGRO BRITISH SELECTION By Madam Hiromi(シナグロ ブリティッシュ セレクション バイ マダム ヒロミ)>
ホットクロスバンズ 540円
1本、日本製イースターの名物の人気のパンです。有機小麦粉、海洋酵母で作られた、当店自慢のホットクロスバンズ。ふんわりとした食感と、オリジナルブレンドのミックススパイス、コニャックに漬け込んだオーガニックレーズンが織りなす深い味わいは、一度食べたら忘れられない絶品。日本人の口に合う食感を追求して焼き上げた、このホットクロスバンズで、英国を感じてください。
-
<メルローズアンドモーガン>
イースタービスケット 756円[40点限り]
5枚入、日本製ほんのり甘く、スパイスやカレンツの香りが季節の移り変わりを感じさせるイースタービスケット。バターのリッチな風味とさくさく食感がクセになります。お子さまから大人まで幅広い世代に喜ばれる一品です。ギフトにもぴったりな可愛らしさはイースターのお祝いをさらに盛り上げること間違いなし!紅茶やコーヒーとの相性もよく、ちょっとしたひとときに、春らしい幸せを運んでくれます。季節限定の美味しさをぜひお試しください!
-
■出店期間:2月26日(水)〜3月1日(土)
<tea drop(ティードロップ)>
ホットクロススコーン 405円[各日40点限り]
1個、日本製イースターの定番、ホットクロスバンズをスコーンにしました。温め直して有塩バターを塗っても美味しくお召し上がりいただけます。
-
<英国菓子ブリティッシュプディング>
イースタースコーン 476円[各日100点限り]
1個、日本製ほのかに甘いドレンチェリーとフルーツのスコーンです。レモンとオレンジピールもたっぷり入ってます。黄色チェリーが華やかにイースターのお祝いをします。
-
■出店期間:2月26日(水)〜3月1日(土)
<ザ・ビスケットバレル>
イースター・ビスケット 2,160円[50点限り]
12枚入、日本製英国の春を呼ぶお菓子「イースタービスケット」は英国南西部で古くから親しまれてきたお菓子。小さなカレンツレーズンとオレンジピールにスパイスが入った、まさに春をイメージさせる華やかなビスケットです。
-
<ROSEY(ロージー)>
ブリティッシュ ビスケットBOX 1,890円[60点限り]
1箱(6枚入)、日本製春らしいデザインのマントをまとったコーギー犬のアイシングクッキーと紅茶のお供にぴったりなティービスケットのセットです。
-
■出店期間:3月2日(日)〜3月4日(火)
<アーリーバーズモーニングクラブ>
ロッキーロード 702円[各日50点限り]
1個、日本製カラフルマシュマロ、ビスケット、クランベリー、ピスタチオをベリー香るチョコレートに閉じ込めた英国で親しまれているお菓子です。アイルランド生まれのリキュール・ベイリーズで香り付けした大人の可愛らしいお菓子をお楽しみください。
-
■出店期間:3月2日(日)
<プリムローズ>
a.イースターのラムレーズンキャロットケーキ 648円
b.イースターのシムネルケーキ 540円
[各30点限り]
各1個、ともに日本製a/たっぷりの人参、くるみ、ラムレーズン入りのキャロットケーキ。上にはクリームチーズフロスティングとかわいらしいウサギのビスケットでデコレーションをしました。
b/英国伝統のシムネルケーキをミニサイズで可愛らしく仕上げました。たっぷりのドライフルーツ、スパイスを練り込んだ贅沢なケーキです。

-
<スリーティアーズ>
a.ヴィクトリア・サンドイッチ [各日20点限り]
b.キャロットケーキ [各日50点限り]
各864円 各1個、ともに日本製a/一ノ木シェフのヴィクトリア・サンドイッチ。ざっくりとした食感と口溶けの良さを堪能できる、本場英国よりも美味しいと言われる味を体験してみてください。
b/ロンドンの五ツ星ホテルの味わいを再現したキャロットケーキは5×5cmのおひとりさまサイズ。絶妙な甘さのクリームチーズフロスティングと、しっとりとした生地の食感がベストマッチ。 -
<Cha Tea 紅茶教室>
a.ヴィクトリアサンドウィッチケーキ 605円[各日50点限り]
b.キャロットケーキ 648円[各日50点限り]
各1カット、ともに日本製a/サンドウィッチティンと呼ばれる専用の薄い型で焼いたスポンジを2枚組み合わせたヴィクトリアサンドウィッチケーキ。間にはバタークリームと自家製のラズベリージャムをサンドしています。
b/キャロットケーキは丁寧にすり下ろした人参と、クルミの食感がうれしい。繊細なスパイス使いも人気の秘訣。
-
<英国菓子ブリティッシュプディング>
a.ヴィクトリアサンドイッチケーキ 702円
b.キャロットケーキ 702円
各1カット、ともに日本製a/ヴィクトリアサンドイッチケーキは、ラズベリージャムとバタークリームがサンドされた英国王室ゆかりの菓子。しっとりした生地に、英国<チップトリー>のラズベリージャムをサンドしています。
b/キャロットケーキは粗く刻んだにんじんとくるみをたっぷり使って焼き上げる、英国で昔から作られているケーキ。にんじんの甘さと英国のミックススパイスを感じる英国で人気のケーキです。 -
<メルローズアンドモーガン>
a.ヴィクトリアケーキ 584円[各日60点限り]
b.チョコレートローズキャロットケーキ 584円[各日60点限り]
各1個、ともに日本製a/小さな丸型がアイコニックな「ヴィクトリアケーキ」は<メルローズアンドモーガン>の象徴的存在。ふんわり焼き上げたスポンジケーキに、甘酸っぱい4種のベリージャムとなめらかなバタークリームをサンドし、シンプルながら奥深い味わいが広がります。
b/しっとりとしたキャロットケーキに濃厚なチョコレートを贅沢にかけた特別バージョンです。小麦粉やオイルを使わずヘルシーに仕上げ、自然な甘みとチョコレートが絶妙にマッチ。バラの花びらをあしらった、華やかな見た目が特別感を演出します。
-
■出店期間:3月2日(日)〜3月4日(火)
<OHISAMA(おひさま)>
a.<BREW TEA CO.>のチャイに漬け込んだ干し葡萄入りキャロットケーキ
b.英国ティータイムに欠かせないヴィクトリアサンドイッチケーキ
各648円[各日各20点限り] 各1カット、ともに日本製a/干し葡萄を<BREW TEA CO.>のチャイに一晩つけて香りづけして、スパイスを効かせたキャロット生地に混ぜ込んでしっとり焼き上げました。
b/店主が英国菓子を作るようになって初めて焼いたケーキが、このヴィクトリアサンドイッチケーキ。シンプルなつくりのケーキだけに、材料の温度管理、生地の泡立て感、混ぜ合わせるタイミングが大事。手づくりの木苺ジャムとバタークリームをサンドしています。 -
■出店期間:2月26日(水)〜3月1日(土)
<tea drop(ティードロップ)>
a.キャロットケーキ
b.ヴィクトリアスポンジケーキ
各594円[各日各30点限り] 各1カット、ともに日本製a/クルミ、レーズン、シナモンが入った生地はしっとり食感に焼き上げています。クリームチーズフロスティングは酸味控えめの優しい甘さです。
b/口どけの良いスポンジに自家製のジャム(ルバーブ&ラズベリー)とバタークリームをサンドしています。英国のティールームには必ず並んでいる定番で大人気のケーキです。
-
■出店期間:2月26日(水)〜3月1日(土)
<EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>
キャロットケーキ 729円
1個、日本製レーズンと胡桃がごろごろと入った生地は、きび砂糖とメープルシロップでコクのある優しい甘さに仕上げています。お召し上がりの際はリベイクがおすすめ。温めるとスパイスの香りがより広がり、付属のクリームを合わせると一層美味しくお召し上がりいただけます。
-
■出店期間:3月2日(日)〜3月4日(火)
<アーリーバーズモーニングクラブ>
キャロットケーキ 648円
1カット、日本製大ぶりのプルーンを忍ばせたキャロットケーキは生地の半分が人参!しっとりふわりスパイス香る生地の上には爽やかなクリームチーズフロスティングと鮮やかな具材をトッピングしています。具材ごとの異なる食感や香りも楽しめる人気のケーキです。
-
■出店期間:2月26日(水)〜3月1日(土)
<ロージーズベーカリー>
a.キャロットケーキ 692円
b.ヴィクトリアケーキ 670円
c.ジュエル フルーツケーキ缶 1,080円
各1個、いずれも日本製a/たっぷりの人参に細かく刻んだくるみとサルタナレーズン。オレンジとスパイス香るケーキ。飾りのシュガーでできた人参も人気です。
b/固めのヴィクトリア生地は実はくちどけトロリ。バタークリームと酸味のあるラズベリージャムをサンドしています。
c/本場英国のフルーツケーキキラキラドライフルーツの可愛い見た目ながらしっかり熟成された深い味わい。ロージー缶につめて。 -
<ちいさなおかしmog>
西込さんのレモンのキャロットケーキ 711円
1個、日本製西込さんのレモンを使用し、スパイスを香らせたキャロットケーキ。
フロスティングにも生地にもレモンをたっぷり練り込み、キュンとする酸味が楽しめます。
-
■出店期間:2月26日(水)〜3月1日(土)
<道灌山ベイクショップ>
a.ヴィクトリアケーキ 582円 1カット
b.キャロットケーキ 551円 1個
ともに日本製a/那須御養卵のコクと風味を生かしたしっとりケーキに自家製ラズベリージャムとバニラ香るバタークリーム。食べ応えのある大き目のカットでご用意いたします。
b/人参、レーズン、くるみを入れて焼き上げたスパイス香る軽い食感のケーキ。ふんわりじゃりっとしたクリームチーズフロスティングをたっぷりのせました。 -
<カロンウェン×viola bake(ビオラベイク)>
キャロットマーブルチーズケーキ 810円[各日24点限り]
1カット、日本製<カロンウェン>のグラスフェッドチェダーチーズを使用したベイクドチーズケーキと、スパイスを効かせたキャロットケーキを組み合わせたハイブリッドスイーツ。<viola bake(ビオラベイク)>が作り出す、マーブル状に織り成す絶妙な味わいをお楽しみください。
-
■出店期間:3月2日(日)〜3月4日(火)
<焼菓子momomo>
キャロットケーキ 702円[各日40点限り]
1カット、日本製人参をたっぷりとすりおろし、しっとり焼き上げた生地はシナモンとナツメグがやさしく香り、胡桃とレーズンの存在感が華やかなキャロットケーキです。
-
■出店期間:3月2日(日)〜3月4日(火)
<Kōshindō2区(コウシンドウ2ク)>
キャロットケーキ 501円[各日30点限り]
1個、日本製フワッと香るスパイスと、重すぎず軽すぎず、食べやすいモッチリ食感。にんじんはシリシリとおろしの2種類。ちょっとレモンを効かせて、3種類のペッパーでアクセントを加えたフロスティングで仕上げています。

-
<英国菓子ブリティッシュプディング>
a.ルバーブジャム 1,188円
130g、日本製真っ赤なルバーブそのままに、甘酸っぱく炊き上げました。爽やかな酸味がスコーンによく合います。
<ボティントンズ>
b.ストロベリーコンサーブ 681円
113g、英国製コンウォールのいちご畑内の工房。毎朝摘みたてのいちごを煮詰めたジャムは香りと甘味が凝縮され、スコーンと相性抜群です。
<ベノア ウィズ シップトンミル>
c.ティー&ラズベリージャム 1,080円
200g、日本製<ベノア>のアールグレイを使った超低糖度(糖度40度)のフルーツソースジャムです。甘酸っぱいラズベリーと華やかな紅茶のコラボレーションは、リピーター続出。スコーンやパンにはもちろん、ヨーグルトやチーズケーキなどにもおすすめです。
<チップトリー>
d.リトルスカーレット ストロベリージャム 1,944円
340g、英国製
e.レモンカード 1,188円
312g、英国製d/リトルスカーレットは香り豊かな小粒タイプで、今では<チップトリー>の広大な自家農園でのみ栽培されていると言われてるほど希少なイチゴです。酸味と甘みのバランスが良く、濃厚なイチゴの風味が楽しめるジャムです。
e/レモン果汁にバターを加え、卵を合わせてクリーム状に仕上げました。英国伝統の味です。<Radnor Preserves(ラドノープリザーブ)>
f.スリー・フルーツ・マーマレード
g.ストロベリー・シャンパン・プリザーブ
各1,782円[各20点限り] 各155g、英国製f/「スリー・フルーツ・マーマレード」は、ルビーレッドグレープフルーツ、パイナップル、レモンを組み合わせた、3種類のフルーツのマーマレードです。柑橘の爽やかな酸味と苦み、甘さのハーモニーは英国式トーストにぴったり。
g/シャンパンと苺の組み合わせは、英国を代表する贅沢な楽しみ方です。スコーンやクロテッドクリームと合わせてアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。
-
■出店期間:2月26日(水)〜3月1日(土)
<コッツウォルド・ハニー>
a.コッツウォルド・ハニー 液状 1,998円
b.コッツウォルド・ハニー 結晶状 2,106円
各227g、ともに英国製(採密国:英国)自然豊かなコッツウォルド地方で採蜜し、花粉だけを特殊なフィルターで通した蜂蜜です。
a/くせがなく芳醇にしてまろやかな味わいの液状蜂蜜です。そのまま召し上がっても、紅茶などに合わせ、いつもとは違う香りを楽しむのもおすすめです。
b/液状の蜂蜜を低温にし1週間かけて結晶化させた、きめ細やかで、しっとりとした口当たりが特徴の蜂蜜です。温かいトーストやスコーンにおすすめです。
※1歳未満の乳児には与えないでください。■出店期間:3月2日(日)〜3月4日(火)
<OHISAMA(おひさま)>
c.2つの味を楽しむ苺ミルクジャム
d.国産レモン栽培100年の歴史を誇る大長レモンで作るレモンカード
各1,296円 各150g、ともに日本製c/<OHISAMA>のある廿日市(はつかいち)で栽培された「はつかいちご」を炊いた苺ジャムと、バニラビーンズと宮島産のはちみつが隠し味のミルクジャムを層になるように、瓶詰めしました。スコーンにサンドしても、パンに塗ってもいいんですが、スプーンですくってそのまま食べるのが一番おいしいです。※1歳未満の乳児には与えないでください。
d/国産レモン栽培100年の歴史を誇る、広島県の大崎下島で栽培された大長レモンを丸ごと使ったレモンカードです。今シーズン収穫されたばかりの新鮮なレモンで作りました。スコーンやパンに塗ってお召し上がりください。<ダルメインマーマレード>
e.ジェーンズマーマレード
f.アップル&ブランデーマーマレード
各1,728円 各340g、ともに英国製e/ジェーンはダルメイン城の現城主の妻。ジェーンが子供の頃から母に教わって作っていたマーマレードで、オレンジ・グレープフルーツ・レモンの皮を厚切りにふんだんに使っており、苦みと果実感がたっぷりの大人の味わいです。今にない昔ながらの手作り感がある、マーマレードで、毎年英国展では<ダルメインマーマレード>の中で最も人気があります。「GREAT TASTE AWARD 2017」で二ツ星を獲得しています。
f/ダルメイン城には古くからリンゴの樹があり、ダルメインの象徴にもなっています。ダイス状にカットされた、シャキシャキとしたリンゴの食感と、ブランデーを加えたことで、深みのある大人の味わい。トーストだけでなく、クリームチーズや塩気のあるポークのそなえつけなどにもおすすめです。「GREAT TASTE 2018」で一ツ星を獲得しています。

-
<Farrer’s(ファーラーズ) >
a.ファーラーズ ジュートバッグ 2,750円 植物繊維(ジュート)、持ち手:綿、約H28.5×W26×D16cm、インド製
英国<Farrer's>でも販売している、ファーラーズオリジナルジュートトートバッグです。ちょっと小ぶりなエコバッグとして便利なサイズ。
<メルローズアンドモーガン>
b.トートバッグ「PRIMROSE HILL」 4,620円 綿、約H41×W37.5×D10cm、英国製
ロンドンの人々に愛される『PRIMROSE HILL』の白ロゴトートバッグは、シンプルで洗練されたデザインが魅力です。丈夫な素材で作られており、たっぷりとしたサイズ感はエコバッグやちょっとしたお出かけにも便利です。白いロゴのクリーンなデザインはカジュアルにもスタイリッシュにもマッチしてロンドンの雰囲気を感じられます。
<CINAGRO BRITISH SELECTION By Madam Hiromi(シナグロ ブリティッシュ セレクション バイ マダム ヒロミ)>
c.アメリのジュートバッグ 1,680円 植物繊維(ジュート)、持ち手:綿、約H20×W20×D10cm、インド製
<マダムヒロミ>のホームタウンはロンドンからそう遠くない南イングランドの小さな町。相棒の白いペルシャ猫のアメリはロゴや雑貨、パッケージデザインにも登場します!
<英国菓子ブリティッシュプディング>
d.キャンバスバッグ 1,980円 綿、約H29×W46×D15cm、ベトナム製
e.ミニジュートバッグ 770円 植物繊維(ジュート)、持ち手:綿、約H20×W20×D10cm、中国製d/オリジナルのイラストは、英国色濃いキッチン道具と英国菓子たち。スペシャルなバッグです。
e/かわいいサイズのジュートバッグ。イラストは英国菓子を代表するクリスマスプディングです。<ハフキンス>
f.ジュートバッグ Mサイズ ピンクロゴシリーズ 各3,245円 植物繊維(ジュート)、持ち手:綿、約H24×W26×D17cm、英国製
2024-2025の新作シリーズ。ちょっぴり大きく使いやすくなった新Mサイスで、ブランド初のピンクロゴを人気のベース4色にあしらいました。
<ハフキンス>
ジュートバッグ ピクニックバッグ 3色シリーズ
各2,970円
植物繊維(ジュート)、持ち手:綿、約H15×W26×D10cm、透明部分:ビニール、インド製ビビッドなカラーとユニークな形状で人気のピクニックバッグに、シックなグレーカラーが新登場。ピクニック以外にもアイデア次第で大活躍間違いなし。

-
<ココバ>
チョコレートボム ユニコーン 各864円
各50g、いずれも英国製ホットミルクを注ぐと球形のチョコレートが溶けて中からマシュマロが! かき混ぜているとミルクの色が変わっていきます。
-
<マルドン>
シーソルト グラインダー入り 1,188円
55g、英国製まろやかな味わいとサクサクとした食感が特徴で、料理のジャンルを問わず、素材の良さを引き立てます。
-
<ウェルシュ・ブリュー>
オリジナル・ティーポット 5,940円[10点限り]
磁器、容量:約400ml、食洗機・電子レンジ可、英国製英国ウェールズの国民的ティーブランド<ウェルシュ・ブリュー>のオリジナル・ティーポットです。ブランドカラーはウェールズの国旗「赤・緑・白」を基調としています。右手で持つと英語、左手で持つとウェールズ語のデザインロゴが入っています。ティーバッグを2個ポンと入れてお湯を注げば、英国式ティータイムの始まりです。