きもの、男の身だしなみ
Grooming for men’s KIMONO Vol.2 hair & nail care

きものを着たときの身だしなみ、どうしていますか?
Vol.2では簡単にできるヘアアレンジとネイルケアをご紹介します。
1.ヘアアレンジ
今回もヘアメイクアーティストの大島 千穂さんに教えていただきます。

1. 髪の毛全体をアイロンでゆるくまきます。サイドの毛先は外ハネに。
2. 頭のハチ*上あたりの髪を結びます。髪が長い場合は、ハーフアップにしても良いです。
*:ハチとは、頭の最も出っ張っている部分で、ハチマキを巻く位置を指します。

3. 全体にオイルをつけて濡れ髪にしましょう。
4. 最後はハード系のスプレーで固定させます。

決めすぎず、ラフなヘアスタイルのできあがりです。
2.ネイルケア
さて、次にネイルケアをご紹介します。

案外、人から見られているのが「爪」です。
整えられた爪はおしゃれ度をアップしてくれます。
爪は普段通り、爪切りで整えるのも良いのですが、今回は爪やすりを使ってみました。
しゅっしゅっと軽くやすります。

爪やすりで整えたら、次は爪に潤いを与えます。

今回は<ネイルズ インク>の「スーパーフードブースター ネイル オイル」を使います。
保湿効果の高いスイートアーモンドオイル、アルガンオイル、ローズヒップオイルを配合した爪に潤いとツヤを与えるネイルオイルです。
ネイルオイルは爪の先端と皮膚の間に軽くつけて、指全体をマッサージしながら表面に揉み込むようにしましょう。

きものを着る時、いつもより少しだけ身だしなみの時間をとってみてはいかがでしょうか?
ヘアメイク:大島 千穂
女性モデルのほかに、多くの男性アーティストや俳優を手がける。
テレビ、ファッション、広告などで幅広く活躍するヘアメイクアーティスト。
モデル:橋本 裕太
宮城県仙台市出身のシンガーソングライター。
2017年にメジャーデビュー後、2019年には単身で中国へ進出。現地でも日本同様、音楽活動や俳優、モデル業を行う。今年5月に独立をし、幅広く活動中。
橋本さん着用アイテム
:すべて参考商品(伊勢丹新宿店 本館7階 呉服)
協力<NAILS INC/ネイルズ インク>
※<ネイルズ インク>の商品は、三越伊勢丹コスメサイト「ミーコ」にてお取扱いがございます。
※爪やすりは非売品です。
Photographer:Dream Aya
Hair&Make up:大島 千穂
着付け:藤間 さくら女

伊勢丹新宿店 本館7階
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1